広報部会のページへ戻る
「どぼくカフェ」は、街中の通りすがりの人にもみえるオープンな場所で、土木と関連するテーマについて楽しく語る会です。下記の内容をご確認の上、御応募下さい。
記
1.主催 | 土木学会関東支部 (共催 土木学会) |
2.開催日時 |
2019年8月30日(金) 18:00~19:30(17:30開場、20:00閉場) |
3.開催場所 |
SHIBAURA HOUSE 1F (東京都港区芝浦3-15-4) http://www.shibaurahouse.jp/ JR 田町駅芝浦口より徒歩7分、都営三田線・浅草線 三田駅A4出口より徒歩10分 |
4.講演概要 |
- テーマ :
- 『 気象災害から身を守るための天気予報活用法 』
- 講演者 :
- 菊池 真以 様 (気象予報士/防災士)
- 講演概要
-
日本には、毎年のように台風の襲来や集中豪雨が発生しています。また、それに伴って土砂災害や河川堤防の決壊など、非常に多くの方々に被害をもたらしています。まさに、土木と気象は密接な関係があるといえるでしょう。
今回は気象予報士で防災士でもある菊池真以様を講演者にお迎えしました。菊池様は、気象キャスターとしてNHK「ニュース7」「首都圏ネットワーク」「首都圏ニュース845」「おはよう関西」などの番組に出演し、多くの視聴者にわかりやすく気象情報をお伝えしてきました。近年は、小中学生を対象に天気教室や講演など気象に関するイベントを積極的に行っております。
今回は題目にもありますように、気象災害から身を守るためにどのように天気予報を活用すればいいのかという内容が講演の中心になります。普段何気なく見ている天気予報ですが、そこには伝えきれない多くの大事な情報が示されています。「今後の気象情報の見方がかわる」、そんなカフェになること間違いありません。奮ってご応募ください。
|
5.参加資格 |
大学生以上 |
6.定員 |
60名(先着順となります。) |
7.参加費 |
無料 |
8.応募要領 |
参加ご希望の方は、E-mailに下記事項をご記入の上、お申込み下さい。 [住所、氏名、年齢、所属(勤務先、大学等)、連絡先(当日も連絡がつくよう携帯など)] |
9.申込・問合先 |
|
10.募集期間 |
2019年7月1日(月)~ (定員になり次第募集終了) |





ページトップへ戻る