11月の行事案内 | ||
土木計画学ワンデーセミナーシリーズ18
「ITS−効率的な道路利用に向けて」 開催日:2000年1月10日[月]
応募締切:12月28日[火] 行事コード:E978 略称:ワンデーセミナー18 ITS技術の開発は従来から個別のシステム開発が行われてきたが,今後はより利用者側のニーズを反映した形での統合型システムの開発が期待されている.本セミナーは道路利用の効率性向上に資する諸ITS技術が利用者にもたらす効果および影響の評価手法,また新たな技術を利用した新たな行動データの取得可能性に関する研究の現状を紹介し,その討議を通じて今後のニーズオリエンティッドなITS開発の方向性を見いだすことが目的である. 記 1.主催―――――土木学会(担当:土木計画学研究委員会道路利用の効率化・情報化小委員会/代 表・内山久雄東京理科大学教授) 2.日時―――――2000年1月10日[月]9:30−17:00 3.場所―――――野口英世記念会館(新宿区大京町26 TEL 03-3357-0741,「JR千駄ヶ谷駅」 より北東へ徒歩7分,「JR信濃町駅」より北西へ徒歩10分) 4.応募締切―――12月28日[火] 5.定員―――――250人 6.参加費――――3,000円(資料代) 7.申込方法―――学会誌綴込みの「本部行事参加申込書」に所定の事項を明記の上,土木学会事務 局経理課宛FAXにてお申込み下さい.ただし,「現金書留」にてお申込みの場合 は,直接「本部行事参加申込書」を現金封筒に同封の上お送り下さい(事前のFAX 送信は二重登録の原因となりますので必要ありません). 8.問合先――――東京工業大学工学部土木工学科 清水哲夫 TEL 03-5734-2693/FAX 03-5734-3578 E-mail:sim@plan.cv.titech.ac.jp 9.プログラム 9:30−9:40 道路利用の効率化・情報化小委員会の活動の状況について 道路利用の効率化・情報化 小委員会委員長(東京理科大学)内山久雄 9:40−10:50 セッション1「わが国におけるITS開発の取り組み」 ・建設省におけるITS計画の現状 建設省道路局 ITS推進室 ・交通流シミュレータSIPAの開発 建設省土木研究所 ITS研究室 ・ITSと建設業の関わり−スマートウェイ推進に向けての提言 日本土木工業協会 ・ITSに関する研究のニーズ建設コンサルタンツ協会 10:50−11:00 休 憩 11:10−12:30 セッション2「ITS技術の評価(1):ミクロ交通挙動とサービス水準」 ・サービス水準評価の考え方 喜多秀行(鳥取大学) ・単路部の交通挙動とドライバーの満足度 中村英樹(名古屋大学) ・合流部の交通挙動とITS技術の評価 清水哲夫(東京工業大学) ・シミュレーションによるAHSシステムの評価 −工事車線規制時の交通容量に与える影響− 内山久雄(東京理科大学) 12:30−13:30 休 憩 13:30−15:10 セッション3「ITS技術の評価(2):交通シミュレーション」 ・ITSにおける交通シミュレーション研究の枠組み 桑原雅夫(東京大学) ・シミュレーションモデルの検証手順 森津秀夫(神戸大学) ・標準データセットの内容と調査手順 久保田尚(埼玉大学) ・モデルの相互比較萩原 亨(北海道大学) ・Clearing-House(情報交換スペース)のあり方 内田 敬(東北大学) 15:10−15:30 休 憩 15:30−16:20 セッション4「ITS技術による新たなトリップデータ収集の可能性」 ・特定地域に集中する交通需要のマネジメントのための基礎調査−PHSを 用いたスポーツイベント観客の交通行動調査− 朝倉康夫(愛媛大学) ・高度情報機器を活用した交通データの収集について −PHSおよびGPSの利用可能性− 牧村和彦((財)計量計画研究所) 16:20−16:50 ディスカッション 16:50−17:00 閉 会 土木学会土木計画学研究委員会委員長 |
||
Copyright 1996-1999 Journal of the Society of Civil Engineers
| ||