8月の行事と募集 | ||
フェロー会員の申請方法について(ご案内)
申込締切日:9 月29 日[金]
土木学会では,フェロー制度を1994年度に創設し,現在1995名の方々がフェロー会員と認定されています. 記 1.申請期限―――――――9月29日[金]到着申請書につき審査,締切日以降到着申請書は次年度審査. 2.申請書請求・送付先――土木学会事務局会員課 〒160-0004 新宿区四谷1丁目無番地 TEL 03-3355-3443(直通) /FAX 03-5379-2769 E-mail:member@jsce.or.jp(ご請求,お問合わせにはFAX ,E- mailをご利用下さい) ※申請書は,土木学会ホームページ(http://www.jsce.or.jp )の 「フェロー審査委員会」のページから取り出せます. 付記:「責任ある立場」とは,例えば以下の各号の一つに該当するものとする. (1)学校(大学,高専等) 1)大学教授もしくはそれに準ずる立場. 2)博士の称号を持ち高度の学識を有する専門家と認められて,責任ある立場で研究開発,人 材育成等に長年従事している立場. (2)官公庁(官庁,公社公団,地方公共団体) 1)官庁公団本省の課長,室長級以上および地方局の部長級以上,都道府県の課長級以上およ びこれに相当する立場. 2)博士の称号を持ち高度の学識を有する専門家と認められて,責任ある立場で研究開発・技 術開発,人材育成等に長年従事している立場. (3)学協会(学会,協会その他) 1)学会,各種協会活動において,土木分野の発展に寄与する活動が認められる理事あるいは それに準ずる立場. (4)建設業(総合建設業,その他の建設業,建設コンサルタント業) 1)主要工事の所長あるいはそれに準ずる立場の経験者であり,技術士あるいはこれに準ずる 経験・見識を有する建設業企業の部長級以上の立場. 2)建設コンサルタント業務の管理技術者として高度な技術を有するプロジェクトを10件以上 担当し,技術士あるいはこれに準ずる資格を取得後,5年以上の業務経歴を有する建設コ ンサルタント会社の部長級以上の立場. 3)博士の称号を持ち高度の学識を有する専門家と認められて,責任ある立場で研究開発・技 術開発に長年従事している立場. (5)その他の民間(電力・ガス等,私鉄,製造業関係,その他の民間) 1)土木分野における特筆すべき業績を有する企業の主要工事の所長あるいはそれに準ずる立 場の経験者であり,技術士あるいはこれに準ずる経験・見識を有する部長級以上の立場. 2)博士の称号を持ち高度の学識を有する専門家と認められて,土木分野の研究開発・技術開 発に長年従事している立場. |
||
Copyright 1996-2000 Journal of the Society of Civil Engineers
| ||