お知らせ
JABEEによる教育プログラムの審査認定と審査員養成のための土木工学分野研修会
土木学会は,日本技術者教育認定機構(JABEE)の会員として,その
運営に関わるとともに,土木工学関連分野の技術者教育プログラムの審査
を担当し,平成12年度・13年度に試行審査を行ってきました.平成
14年度からJABEEによる技術者教育プログラムの審査認定が本格的に
開始されるにあたり,JABEEに対する学会員各位のいっそうの理解と,
受審側・審査側双方への情報の伝達,ならびに審査に参加していただく審
査員の養成のため,以下のとおり研修会を行います.多くの皆さまの参加
を期待しております.奮って,ご参加ください.
なお,本研修会を修了後,オブザーバーを経験すると,JABEE審査員
として登録されます.
1.日時 |
: |
6月28日[金]・29日[土] |
2.場所 |
: |
土木学会講堂(新宿区四谷1丁目無番地) |
3.主催 |
: |
土木学会 技術者教育プログラム審査委員会 |
4.参加費 |
: |
無料 |
5.定員 |
: |
120名(定員に達し次第締切ます) |
6.申込み |
: |
会員の都合および資料等の準備がありますので,参加
希望者は早めに次あてにお申込みください.なお申込み
は必ずFAXでお願いします.様式は自由ですが
「JABEEによる教育プログラムの審査認定と審査員養
成のための土木工学分野研修会参加希望」とし,①参
加者名,②勤務先・所属,③連絡先住所・電話番号を
明記して下記宛お申込みください.なお同一勤務先か
ら複数の参加者がある場合は②,③は代表者で結構で
す. |
7.申込先 |
: |
土木学会技術推進機構「技術者教育プログラム審査委
員会」あてFAX:03-5379-0125 |
8.プログラム
1日目:6月28日[金] |
9:00- |
受付開始 |
10:00-10:10 |
JABEEあいさつ 福埼 弘 |
10:10-11:10 |
土木学会のJABEEへの取組み(JABEE認定の位置付けと,試行審査の経緯)
落合英俊 |
11:10-12:30 |
JABEE認定の基本方針と認定規準(審査チーム構成基準,審査員倫理規定を含む)
上田 茂 |
(昼食) |
13:30-14:45 |
審査方法と自己点検書の作成の手引き
本城勇介 |
14:45-16:00 |
実地審査の手引き
福田 敦 |
(休憩) |
16:10-17:30 |
プログラム点検書等と審査マニュアル(審査関係報告書フォーマット,CWD判定例を含む)
二羽淳一郎 |
17:30-18:00 |
企業からみたJABEE認定
五十嵐格 |
18:30- |
懇親会(実費) |
2日目:6月29日[土] |
9:00-11:00 |
審査員経験者・受審校経験者によるパネルディスカッション-立命館大学,長岡技術科学大学,岐阜大学,高知高専,八戸工業大学,東京電機大学,熊本大学の各関係者-
司会 上田 茂 |
11:00-12:30頃 |
総合的な質疑応答 司会 藤原章正 |
|
Copyright 1996-2001 Journal of the Society of Civil Engineers