1.主催 | : | 土木学会(担当:規制緩和後におけるバスサービス に関する研究小委員会/代表喜多秀行鳥取大学教授) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.日時 | : | 3月20日[木]9:30-17:00 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.場所 | : | 土木学会 講堂(〒160-0004新宿区四谷一丁目無番地) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.応募締切 | : | 3月10日[月] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
5.定員 | : | 150名 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.参加費 | : | 3,000円 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
7.申込方法 | : | 学会誌綴込みの「行事参加申込書」に所定の事項を明記のうえ,土木学会事務局経理課宛FAXにてお申込みください。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
8.問合先 | : | 鳥取大学工学部社会開発システム工学科 谷本圭志 TEL 0857-31-5310/FAX 0857-31-0882 E-mail:tanimoto@sse.tottori-u.ac.jp |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||
9.プログラム |
|