● 会期 | : | 2005年2月3日・4日(木・金) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
● 場所 | : | 日本学術会議講堂(港区六本木7丁目22-34) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
● 主催 | : | 日本学術会議社会環境工学研究連絡委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
● 共催 | : | 土木学会ほか22団体 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
● プログラム 総合テーマ:安全・安心な持続的社会構築のための環境工学
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||
● 参加費 | : | 無料 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
● 申込先 (社)化学工学会事務局(担当:竹田)
〒112-0006 文京区小日向4丁目6番地19 共立会館内
TEL 03-3943-3527/FAX 03-3943-3530
E-mail:kankyo@scej.org
|