行事関東

12.講習会「土木系技術者のキャリア形成、その第一歩」
―技術士第一次試験に挑戦する土木系技術者のた
めに 第2回―
土木系技術者にとって、技術士資格は自身の技術レベルを証明するだけでなく、キャリア形成をサポートするマイルストーンでもあります。
キャリア形成の第一歩となる技術士第一次試験の重要性は、平成13年度の技術士試験制度の改定以後、更に増してきております。
土木学会関東支部では技術士第一次試験に挑戦される方をサポートするため、標記講習会を開催いたします。これまでの問題傾向を踏
まえた実践的なプログラムで構成されておりますので、試験合格を目指す方にとり有益な講習会になると確信いたしております。
多数の皆様のご参加を頂きますようお願い申し上げます。
● 主催 |
: |
土木学会関東支部 |
● 期日 |
: |
2005年6月3日(金) |
● 場所 |
: |
土木学会 本部2階大講堂(JR中央線四ツ谷駅下車四谷口徒歩5分)
新宿区四谷1丁目無番地 TEL:03-3355-3442(総務課) |
● プログラム
13:00-13:10 |
開会の挨拶
|
13:10-13:40 |
キャリアパスとしての技術士資格と技術士第一次試験が求める能力
(社)日本技術士会技術士試験センター長 大谷邦博
|
13:40-15:20 |
受験者の特性に合わせた基礎科目、適正科目の準備と解法
(有)R&D代表取締役 佐藤国仁
|
15:20-15:30 |
《休憩》
|
15:30-16:50 |
主要キーワードに着目した専門科目(建設部門)の準備
(株)協和コンサルタンツ品質管理室マネージャー杉内正弘
|
16:50-17:00 |
閉会挨拶
|
|
● 会費 |
: |
会員4,000円、非会員6,000円、学生会員2,000円 |
● 定員 |
: |
150名(定員になり次第締め切ります) |
● 申込方法 |
: |
参加ご希望の方は、講習会名、会員番号、氏名、勤務先(学生の場合は学校名)、連絡先住所、電話番
号、E-mailを明記のうえ、参加費(原則として現金書留)を添えて下記宛にお申し込みください。なお、
当日払いを希望される方は下記担当までご連絡ください。 |
● 申込先 |
: |
土木学会関東支部
〒160-0017新宿区左門町6-17 YSKビル5F
TEL:03-3358-6620、FAX:03-3358-6623
URL:http://www.jsce.or.jp/branch/kanto/
担当:関東支部事務局
|
Copyright 1996-2005 Journal of the Society of Civil Engineers