土木学会誌
行事関東

cpd9.第23回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会の開催と論文募集

土木学会関東支部新潟会では、産・官・学の情報交換を図り、多様化する土木技術の実状を把握するとともに、より一層の技術の向上を 目指す目的で、研究調査発表会を開催しております。本年も、下記の要領で第23回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会を行いますの で、多数の論文のご応募とご参加をお願い申し上げます。

● 開催日 2005年11月15日(火)
● 場 所 ハイブ長岡 長岡市寺島町315 TEL:0258-27-8812交通:長岡駅から10分、関越自動車道長岡インターから10分、長岡駅から越後交通・市内循環バス内廻り(大手口8番線)「県立近代美術館前」下車または県立近代美術 館行き(大手口7番線)
● 講演部門 発表は第I部門〜第VII部門に分けます。分類は土木学会基準に準拠します。
● 講演申込み
(1)申込方法
本年度も新潟会ホームページ(http://www8.ocn.ne.jp/~hnnihon/) 上で電子申込みを行いますのでご利用ください。なお、電子申込 みがうまくいかない場合は上記ホームページから書式をダウンロ ードして、下記の申込先まで郵送、FAXまたはE-mailでお申し込 みください。E-mailの場合は、申込用紙に記載されている必要事項をすべて記載してあれば、様式は問いません。
(2)申込先
〒950-0965 新潟市新光町6-1 興和ビル7階
土木学会関東支部新潟会宛
FAX:025-285-8884 E-mail:nihon03@rose.ocn.ne.jp
(3)申込締切:2005年8月16日(火)
● 論文原稿
(1)書式
申込者に原稿執筆要領をお送りします。A4用紙に48字×43行程度で、ワープロ等で作成してください。また、原稿は2ページまた は4ページとし、偶数ページに限ります。
(2)印刷方法:投稿原稿をそのままオフセット印刷します。
(3)原稿締切:2005年9月27日(火)必着
(4)原稿送付先:申込先に同じ。
● その他
(1)発表会場ではOHPまたはパソコン用液晶プロジェクタが使用で きます。ただし、液晶プロジェクタを使用する場合はパソコンを 各自でご用意ください。
(2)発表会プログラムは、前記ホームページをご覧ください。
(3)1999年度より土屋雷蔵賞が設けられました。これは研究調査発表 会において簡潔明瞭で優れた発表をした若手講演者に対して表 彰するもので、受賞者には賞状ならびに副賞が授与されます。
(4)参加費、講演料:無料 論文集も無料で配布します。
(5)発表会終了後に交流会(会費3,000円、学生1,000円、講演者500 円)を予定しておりますので当日お申し込みください。
● 問合先
長岡工業高等専門学校環境都市工学科(担当:衞藤 俊彦)
〒940-8532 長岡市西片貝町888番地
TEL:0258-34-9274/FAX:0258-34-9284
E-mail:eto@nagaoka-ct.ac.jp

←戻る