● 主催 | : | 土木学会中国支部 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● 後援 | : | 日本コンクリート工学協会中国・四国支部、日本材料学会中国支部 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● 日時 | : | 2005年9月28日(水)10:00~16:30 2005年9月29日(木)10:00~16:30 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● 場所 | : | 広島工業大学広島校舎501号室(ホール) 〒730-0811 広島市中区中島町5-7 TEL:082-249-1251 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● プログラム
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● 定員 | : | 184名(定員になり次第締め切らせていただきます) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● 参加費
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● テキスト (1)コンクリートライブラリー116号 土木学会コンクリート標準示方書に基づく設計計算例[桟橋上部工編]/2001年制定コンクリー
ト標準示方書[維持管理編]に基づくコンクリート構造物の維持管理事例集(案)2,270円(会員)、2,520円(非会員)
(2)コンクリートライブラリー117号 土木学会コンクリート標準示方
書に基づく設計計算例[道路橋編]2,460円(会員)、2,730円(非会員)
(3)コンクリートライブラリー118号 土木学会コンクリート標準示方
書に基づく設計計算例[鉄道構造物編]2,080円(会員)、2,310円(非会員)
(4)コンクリートライブラリー121号 吹付けコンクリート指針(案)
[トンネル編]1,890円(会員)、2,100円(非会員)
(5)コンクリートライブラリー122号 吹付けコンクリート指針(案)
[のり面編]1,890円(会員)、2,100円(非会員)
(6)コンクリートライブラリー123号 吹付けコンクリート指針(案)
[補修・補強編]2,080円(会員)、2,310円(非会員)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● 申込方法 申込用紙(1)に必要事項をご記入のうえ、FAX、郵送またはE-mailでお申込みください(申込用紙が電子ファイルで必要な場合は、支
部ホームページよりダウンロードしてください)。参加費につきましては、講演会当日ご持参いただくか、請求書に記載の口座までお振込みください。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● 申込締切日 | : | 2005年9月21日(水)【必着】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● 申込・問合先 | : | 土木学会中国支部事務局 〒730-0011 広島市中区基町10-3 TEL:082-222-2376/FAX:082-222-2496 E-mail:jscecb@hiroshima-cdas.or.jp |