22 |
平用力学委員会「社会基盤センシング技術研究小委員会」委員公募 |
● 小委員会名称 | : | 社会基盤センシング技術研究小委員会 |
● 小委員会委員候補者(委員総数20名程度) 委員長 小国健二(東京大学地震研究所)
幹事長 佐伯昌之(東京理科大学) |
||
● 設立趣旨 近年の微細加工技術の発展により、従来は考えられなかった性
能・サイズ・価格のセンサ(MEMSセンサ)が多く開発されている。
さらには、これらのセンサが従来から市場に出回っていた省電力か
つ安価なCPU(マイコン)、無線通信技術と結びつくことにより、計
測のみならず高い情報処理・通信機能をも備えたセンサ・プラットフ
ォームを多数用いたネットワークセンシングさえ現実味を帯びてき
た。このような最先端のセンシング技術を社会基盤計測に適用する
ことは自然な流れである。最先端のセンシング技術を用いて社会基
盤計測を行うためには、センシング技術そのものに対する基礎知
識、さらにはセンシング分野での研究開発能力をつけるために研究
者が勉強する場を設け、得られた知見を実務者が使える形で情報
発信する必要がある。
|
||
● 活動予定 期間:2007年4月〜2009年3月(2年間)
内容:全体勉強会(2ヶ月に1回程度、委員および外部講師による講演)
ワーキンググループに分かれての研究・勉強会
|
||
● 小委員会の目標 勉強の場の提供:勉強会を通じて、センサ・電気電子・通信・ネット
ワークなど、最先端のセンシング技術の理解・利用のために必要な事柄を基礎から学び、これら
の技術を使って社会基盤の「何を」、「どのように」計測すべきかを考える。
書 籍 出 版:「社会基盤センシング技術の基礎」と題して最先
端のセンシング技術を社会基盤計測に適用する
方法・注意点などを基礎から解説する。
|
||
● 応募方法 本委員会に応募される方は、(1)氏名、(2)所属、(3)連絡先(郵便番
号、住所、TEL番号、E-mailアドレス)、(4)応募理由、(5)本委員会で取り組みたい内容をA4用紙1枚程度(書式自由)にご記入のうえ、下
記連絡先へE-mailでお申込みください。
|
||
● 応募締切 | : | 2007年2月28日(水) |
● 連絡・問合せ先 | : | 〒113-0032 東京都文京区弥生1-1-1 東京大学地震研究所 小国健二 TEL:03-5841-5692 E-mail:oguni@eri.u-tokyo.ac.jp |