土木学会関西支部は2007年に創立80周年を迎えました。支部では これを記念して数々の記念行事を企画、実施しておりますが、その中心 的な行事であります記念式典・新春講演会を下記の要領で開催させて いただきます。今回は参議院議員の脇 雅史氏をお招きし、ご講演を お願いすることになりました。記念式典・講演会終了後には記念祝賀 会を予定しておりますので、これまでの支部活動を振り返りながら、会 員間の懇親をより一層深めていただければ幸いです。多数の皆様にご出席いただきますよう、ご案内申し上げます。
● 日 時 |
: |
2008年1月31日(木)14:00〜17:45 |
● 会 場 |
: |
建設交流館8階グリーンホール
大阪市西区立売堀2-1-2 TEL:06-6543-2551
地下鉄四つ橋線「本町」駅22、23番出口より徒歩5分
地下鉄中央線「阿波座」駅2番出口より徒歩5分
|
● 定 員 |
: |
256名 |
● プログラム(敬称略)
【第1部】
14:00〜14:05 |
第1部開会挨拶
支部創立80周年記念行事実行委員会
委員長 星野鐘雄 |
14:05〜14:20 |
来賓挨拶 |
14:20〜14:40 |
市民の土木賞 授与式 |
14:40〜15:00 |
支部活動功労賞 授与式 |
15:00〜15:30 |
関西支部のユニークな海外派遣研修事業を振り返る
京都大学 木村 亮 |
15:30〜15:50 |
土木学会選奨土木遺産 授賞式 |
15:50〜16:00 |
コンクリートカヌー競技大会報告 |
16:00〜16:10 |
《休 憩》 |
【第2部】
16:10〜16:15 |
第2部開会挨拶
土木学会関西支部支部長 嘉門雅史 |
16:15〜17:45 |
支部創立80周年記念新春講演「『品確法』の背景について〜土木技術者の気概と志〜」
参議院議員 脇 雅史氏 |
【記念祝賀会】
18:00〜20:00 |
会場:7階702会議室
参加費 5,000円(当日受付にて) |
|
● 申込方法 |
: |
申込用紙に必要事項をご記入のうえ、FAXか郵送にてお申込みください。参加証をお送りいたしますのでご持参ください。 |
● 申込締切 |
: |
2008年1月11日(金) 定員に余裕がある場合は、締切後も引き続きお申込みを受付けます。 |
● 申込み・問合せ先
〒541-0055 大阪市中央区船場中央2-1-4-409
(社)土木学会関西支部「記念式典・新春講演会」係
TEL:06-6271-6686/FAX:06-6271-6485 |
● 講師紹介
脇雅史(わきまさし)氏
<経 歴>
1967年 |
東京大学工学部土木工学科卒業
建設技官に採用(北陸 地方建設局旧信濃川工事事務所) |
1979年 |
中国地方建設局企画部企画課長 |
1981年 |
河川局開発課長補佐 |
1983年 |
中部地方建設局三重工事事務所長 |
1985年 |
河川局海岸課海洋開発官 |
1988年 |
(財)国土開発技術研究センター調査第一部長 |
1990年 |
河川局治水課都市河川室長 |
1992年 |
関東地方建設局河川部長 |
1993年 |
道路局国道第二課長 |
1994年 |
河川局河川計画課長 |
1995年 |
近畿地方建設局長 |
1997年 |
建設省退官 |
1998年 |
第18回参議院議員選挙 比例区・自由民主党から初当選 |
2004年 |
第20回参議院議員選挙 比例区・自由民主党から再選 |
<役 職>
○参議院
自由民主党 |
国会対策委員会 |
副委員長 |
常任委員会 |
国土交通委員会 |
委員 |
〃 |
国家基本政策委員会 |
理事 |
○自由民主党
政務調査会 |
国土交通部会 |
副部会長 |
〃 |
道路調査会 |
副会長 |
〃 |
民間資本主導の社会資本整備(PFI)推進調査会 |
次長 |
〃 |
科学技術創造立国推進調査会 |
次長 |
〃 |
地方行政調査会 |
副会長 |
〃 |
災害対策特別委員会 |
副委員長 |
〃 |
治水治山海岸対策特別委員会 |
副委員長 |
〃 |
公共工事品質確保に関する議員連盟 |
幹事 |
組織本部 |
団体総局 国土・建設関係団体委員会 |
副委員長 |
※ 公共工事の品質確保の促進に関する法律「品確法」は、脇先生をはじめとする自民党の議員連盟が中心となって、議員立法としてとりまとめられました。
|