土木学会誌
学会誌2001年12月号

今月の表紙

●巻頭論説
交通インフラのこれから
副島廣海
●時局を論ずる
社会基盤分野の研究開発はどうあるべきか
総合科学技術会議の議論からの報告
細見 寛

特集
社会基盤メインテナンスの今とこれから

企画趣旨
第1部 社会基盤構造物のメインテナンスの現場から
合理的な道路維持管理システムの実現に必要な技術の獲得に向けて 神田昌幸
鉄道構造物の維持管理における課題等 松田好史
東海道新幹線のメインテナンス鉄筋コンクリート構造物に対する取組み 森川昌司・筑摩 栄
高速道路ストックの計画的な維持管理に向けて 小林 健
第2編 技術を活かす枠組みを探る
首都高速道路の維持管理 岡田昌澄
阪神高速道路の維持管理における今とこれから 広瀬鉄夫
世界最長吊橋の維持管理 梁取直樹
東京都の橋梁管理現況と健全度調査について 高木千太郎
第2部 望まれる社会基盤メインテナンスへのアプローチ
第1章 構造物のライフサイクルコストとライフサイクルマネジメント
既設コンクリート構造物のライフサイクルコスト 河野広隆
会計検査から見たライフサイクルコスト 寺沢 剛
コスト概念への慎重さ 上田孝行
社会資本ライフサイクルマネジメントとリアルオプション 吉田二郎
第2章 社会基盤メインテナンスを支える技術と技能
メインテナンスに関わる一技術者の視点から 松田芳範
コンクリート構造物のメインテナンスにおける非破壊検査の役割 鎌田敏郎
橋梁メインテナンスの課題 幸左賢二
第3章 合理的な社会基盤メインテナンスを目指す技術の潮流
鋼構造物の耐久性能と維持管理 市川篤司
コンクリート構造物の維持管理の体系化へ向けた取組み 森川英典
鋼構造の疲労予測技術とメインテナンス 舘石和雄
コンクリート構造のライフスパンシミュレーション 下村 匠
社会基盤メインテナンス工学 阿部雅人・松本高志

●技術リポート
耐振動性に優れた高流動コンクリート
列車振動に対する検証
牧三喜夫・永尾拓洋
●海外リポート
[投稿]バンコクにおける温室効果ガス排出削減への取組み
特定交差点における交通流改善による共同実施活動
斉藤 淳・八木貞幸
●学生のページ
海外に羽ばたく総括編:あなたも,羽ばたきたい?

●本と私
No.23 僕は本屋の雑踏が好き
渡辺泰充
●この本
鈴木啓允著 建設倫理考技術者社会の崩落
紹介者:坂野雅和
●話の広場
[投稿]住民参加の人間工学
長町三生
●国際会議報告
UJR耐風・耐震構造専門部会の活動
佐藤弘史
●学会の動き
平成12年度 第8回理事会議事録
平成13年度 第1回理事会議事録
見て・聞いて・土木の動き
土木学会誌第86号(2001年)総目次
編集後記 編集委員 鈴木幹啓

←戻る