■PHOTO REPORT | |
(1)スマトラ島北西海岸の未踏調査地域の
津波被害(報告) (2)のぞみ号、台湾を走る ―開業準備進む台湾高速鐵路― |
|
■この人に聞く 厚生労働省雇用均等・児童家庭局長(現・中央労働委員会事務局長) 北井 久美子さんに聞きました 性差別をなくし、仕事と家庭の両立を支援 |
■特集
女性技術者が土木を変える! ―加速する男女共同参画― |
|
企画趣旨 | |
1.雌雄から男女、そしてジェンダー | |
動物行動から見た男女共同参画 | 長谷川眞理子 |
2.男女共同参画を目指して | |
1.日本女性技術者フォーラムの歩み | 仁田工美 |
2.データでみる女性土木技術者の状況 | |
―結婚、出産、育児、キャリアメイク― | 須田久美子 |
3.現場からのメッセージ | |
阿部友香、佐藤厚子、牛山育子、小野恭子、鈴木祝子、笹尾圭哉子、西崎真由美
|
|
COLUMN(1) 知っていますか?土木学会の女性会員数 | |
4.海外の女性技術者たち | 吉祥瑞枝 |
5.女性の力が韓国を変えている | 朴 乃仙 |
3.男女共同参画からダイバーシティへ ―魅力的な職場とは― |
|
1.ポジティブ・アクションのなかで―国家公務員― | 三橋さゆり、荒川佳子 |
2.INTERVIEW 男女共同参画の追風に乗って― JR 東日本― | 小林千佳 |
3.INTERVIEW 女性の活躍はダイバーシティへの第一歩―東京電力― | 雨宮弘子、佐藤久美子 |
4.鼎談 女性技術者が語る土木の世界 | 寺本和子、中西利美、正木啓子(進行) |
COLUMN(2) トンネルの女神が微笑む日はすぐそこに | |
特集を終えて |
女性技術者が土木を変える!―加速する男女共同参画― 特集関連記事 |
|
女子学生就職支援パンフレット 「Civil Engineer への扉2006 年版」 |
岡村美好 |
The Need for Woman in Engineering ―工学における女性の必要性― |
パトリシア・D・ギャロウェイ |
■学生記事 | |
不人気投票第1位 国道20号線
新宿4丁目交差点路上工事 現場視察 意見交換会 |
家田 仁、松村みち子、赤羽弘和、岩貞るみこ、出光ケイ、 立川 薫、西川りゅうじん、石川雄章 [取材者]前田瑛美、松永光示、山口由美子 |
■事故・災害 | |
2006年7月豪雨による九州南部の被害等について(速報) | 小松利光、押川英夫 |
スマトラ島沖地震・インド洋津波による スマトラ島北西海岸での被害(速報) | 土木学会・日本地震工学会合同 スマトラ島沖地震津波詳細現地調査団 |
インドネシアジャワ島南西沖地震・津波(速報) | ジャワ島南西沖地震・津波災害現地調査団 |
■CEリポート わだい | |
ダイニン物語−ベトナムの大地を刻む− | 西尾 朗 |
首都高速道路における安全性向上への取組み―首都高ウォッチングについて― | 渡部善弘 |
東急目黒線立体交差事業―一晩明けたら線路と駅は地下に潜る― | 日吉洋一郎 |
京都大学地球系専攻・桂キャンパス移転始まる | 後藤仁志 |
■見どころ土木遺産 | |
街のランドマークめがね橋(倉松落大口逆除) | 小林寿朗 |
■Joker2号大内雅博の当たらずといえども遠からず | |
第7回 都会重視か地方重視か―まずは建築から | 大内雅博 |
■行動する技術者たち−地域に貢献する土木の知恵の再認識− | |
第7回 “みち”から「新しい価値の創造」を! ―シーニックバイウェイ北海道の挑戦― 国土交通省北海道開発局建設部道路計画課 調査官和泉晶裕氏 |
[取材]原 文宏 |
■ステイトオブジアーツ | |
応用力学委員会 | 岸野佑次、泉 典洋 |
■わたしの本棚 | |
帝都東京・隠された地下網の秘密 | [評者]中谷登代治 |
■今月の新刊速報 | |
■土木学会の動き | |
訃報 名誉会員 帯 猛氏 | |
名誉会員 八田晃夫氏 | |
名誉会員 松本順一郎氏 | |
名誉会員 渡辺修自氏 | |
■ニュース | |
写真展「被災地からのメッセージ」開催される! |