環境問題シンポジウム講演論文集

1978年 Vol.6

タイトル著者
むつ小川原総合開発計画第2次基本計画に係る環境影響評価について西田 不二夫1-6
本州四国連絡橋(児島・坂出ルート)に係る環境影響評価花市 頴悟7-12
川崎市環境アセスメント条例とその適用事例佐藤 達也13-19
廃棄物に着目した環境影響評価について柳下 正治20-28
廃棄物の埋立処分に関する基礎的研究 環境影響予測のための実験的手法田中 勝,花嶋 正孝,松藤 康司,南部 ■一,左合 正雄29-35
廃棄物埋立による土壌地下水汚染防止に関する研究大西 和栄,花嶋 正孝,黒木 健実,山崎 惟義,松藤 康司36-41
ゴミ埋立汚水およびガスの排出特性本多 淳裕,山田 浩一42-47
下水道施設の臭気対策へのアプローチ安藤 茂,重田 芳廣48-55
下水道工事に伴う諸問題と対応宮腰 繁樹56-64
低騒音,低振動型基礎工法の実態と開発北川原 徹,原 誠,樋野 親俊65-70
水文因子による河川の水質変動の評価について羽田 守夫71-77
河川水質の代表値選定に関する一考察原沢 英夫,市川 新78-83
河川水質管理のための環境評価 特に生物データの有効利用酒井 彰,高橋 邦夫84-89
河川における汚濁発生機構の定量化に関する研究市川 新90-95
水環境制御における非点源負荷の定量と評価和田 安彦96-101
四十四田ダム貯水池における凝集性濁度物質の堆積と浮上 北上川水質に及ぼす四十四田ダムの影響三王 英寿,岩崎 敏夫102-105
リモートセンシングデータによる多摩川の環境調査について玉井 信行,市川 新,田中 総太郎106-111