タイトル | 著者 | 頁 |
---|---|---|
岩盤の変形特性についての二,三の考察 | 工藤 慎一,岸本 貞男,安江 朝光 | 1-5 |
不連続な節理面の強度(極値分布理論の導入) | 林 正夫 | 6-14 |
岩石切取斜面の崩壊について | 山根 厳,八木 則男 | 15-19 |
岩盤基礎処理に関するデヴイダーク工法の応用例について | 土居 正典,津垣 昭夫,氏平 長門,百島 ■信 | 20-24 |
四十四田ダムにおける岩盤剪断試験とダム滑動に対する対策工法について | 吉井 弥七,長沢 敏夫,高橋 幸蔵 | 25-29 |
PVC板を利用した止水芯壁 | 川渕 桂,岩部 正司 | 30-34 |
黒部川第四ダムの基盤内の滲透水の流況に関する実測結果について | 野瀬 正義,大長 昭雄 | 35-40 |
津軽海峡トンネルの調査について | 粕谷 逸男 | 41-44 |
大発破における破壊機構 | 坂本 勝一,名和 正太郎 | 46-50 |
発破によるトンネルの歪測定 | 畑中 元弘 | 51-55 |
発破による地盤および建物の振動測定について | 畑中 元弘 | 56-60 |
鉱山界における岩盤力学の近況 | 鈴木 光 | 61-65 |
アメリカ・カナダにおける岩石力学界趨勢について | 山口 梅太郎 | 66-69 |