第5回 複合構造の活用に関するシンポジウム講演論文集

2003年 第5回

タイトル著者
複合構造の発展の経緯と今後の展望園田 恵一郎1-8
日本道路公団における最近の複合構造事例角昌 隆,水口 和之9-18
鋼・コンクリート二重合成桁の実績調査と考察大久保 宣人,梁 鐘護,大山 理,夏秋 義広,栗田 章光19-22
鋼・コンクリート二重合成連続箱桁の曲げ耐荷力に関する実験的研究泰平 詠二,大山 理,栗田 章光23-28
ラーメン形式の鋼・コンクリート二重合成I桁橋の提案大山 理,大久保 宣人,夏秋 義広,栗田 章光29-32
プレストレスしない連続合成桁橋の中間支点部の設計法坂本 純男,橋本 果耶,大山 理,栗田 章光33-40
鋼連続合成2主1桁橋におけるクリープおよび乾燥収縮挙動に関する研究中野 幹一郎,入部 孝夫,大山 理,坂本 純男,安川 義行,稲葉 尚文41-48
正曲げモーメントを受ける合成2主桁無補剛腹板の弾塑性挙動に関する解析的研究大垣 賀津雄,安川 義行,稲葉 尚文,長井 正嗣49-56
鉄道連続下路トラス橋におけるSRC床版のひび割れ制御手法に関する一考察谷口 望,江口 聡,相原 修司,西田 寿生,矢島 秀治57-64
鋼コンクリートサンドイッチ構造の既設床版拡幅への適用に関する研究安東 祐樹,佐野 正,篠原 晃,加藤 暢彦65-72
鋼コンクリートフルおよびオープンサンドイッチはりのせん断耐力に関する解析的研究上田 多門, Ataur RAHMAN73-76
遊楽部川橋(Twin-PBL接合を用いた波形鋼板ウェブ橋)の設計・施工東田 典雅,一条 英明,金子 人之,吉田 政宏,立神 久雄77-82
日・中のSRC構造計算規準の比較王 ?,三谷 勲,藤永 隆83-90
建築における鋼・コンクリート合成構造の限界状態設計法内田 保博,堺 純一,称原 良一,土井 希祐91-98
鋼管拘束コンクリートの強度に及ぼすコア・コンクリート強度・グラウト材質の影響に関する研究水口 和彦,木田 哲量,澤野 利章,加藤 清志,加藤 直樹,阿部 忠,伊澤 閑,李 勇99-104
二重鋼管・コンクリート合成柱の中心圧縮特性に及ぼす内径・外径比の影響上中 宏二郎,鬼頭 宏明,園田 恵一郎,早見 真105-110
鋼管・コンクリート合成壁式橋脚の耐荷性状に関する実験的検討 載荷方法と基部鋼管内へのコンクリート充填の影響池田 憲二,皆川 昌樹,岸 徳光,三上 浩,篠崎 裕生111-118
搭状構造物への鋼管・コンクリート合成構造の適用に関する実験的研究篠崎 裕生,山田 武正,柴田 敏雄,三上 浩119-124
コンクリート重填鋼管アーチリブの耐荷特性および弾塑性挙動に関する研究日野 伸一,劉玉 擎,山口 浩平,杉原 大志郎,方渕 和啓,加島 敏博125-130
H形鋼桁橋の連結化設計と実橋実験丸山 忠明,児玉 孝,川崎 賢二131-136
内柱の塑性化を許容したCFT柱-H形鋼梁ラーメンに要求される柱・梁耐力比に関する研究徐 培蓁,河野 昭彦137-144
SRC構造非埋め込み形柱脚の構造性能に関する研究貞末 和史,藤原 大英,南 宏一145-152
変動軸力を考慮したSRC部材の変形性能とエネルギー吸収性能の評価法土井 希祐153-158
高強度低降伏比の鋼材を用いたSRC柱の終局耐力と変形性能穐田 智佳,中村 信行,南 宏一159-166
芯コンクリートを有する鉄筋コンクリート柱の力学的特性と設計法渚 豊一,和田 勉,土居 健二,佐藤 立美,南 宏一167-172
軸方向力と二方向外力を受けるSRC柱の曲げ耐力筒井 茂行,西村 泰志173-180
鉄骨鉄筋コンクリート柱材の構造性能評価法堺 純一,李 麗181-188
鋼・コンクリート合成構造骨組の耐力と変形性能に関する実験的研究藤永 隆,三谷 勲,大谷 恭弘,内田 直樹,長谷川 正雄189-196
防錆塗装鉄骨を用いたSRC部材の力学的性状に関する実験的研究河村 祐作,深沢 協三,立花 正彦197-204
防錆処理を施した鋼板とコンクリートとの付着強度坂本 香,村山 陽,中田 謙司,柳澤 則文,山岸 武志205-210
鋼・コンクリート合成構造界面の付着および防食性能向上に関する研究大垣 賀津雄,済藤 英明,矢野 裕也,宮本 裕久211-216
鋼・コンクリート接触面の支圧・摩擦に関する基礎的検討中島 章典,本田 紘美,藤澤 知樹,斉木 功,大江 浩一217-222
縞鋼板の付着特性を活用した合成床版山田 岳史,沼田 克,岡本 安弘,窪田 晃,松井 繁之223-230
Experimental Study on Strain Behavior of Pipe Stud Shear Connector Subjected to Various Load ConditionsMd. Khasro MIAH, Akinori NAKAJIMA, Takeshi KADOGAKI, Isao SAIKI, Hirokazu OOE231-238
曲げ引抜き力を受けるスタッドジベルに関する実験的研究紫桃 孝一郎,鈴木 永之,谷中 聡久,辻 幸佐,済藤 英明,鈴木 俊光239-244
フラスコ形パーフォボンドリブ接合を有する波形鋼板のせん断耐力の研究蛯名 貴之,忽那 幸浩,和田 教志,立神 久雄,園田 恵一郎245-250
鋼板リブと鋼管を用いたずれ止めに関する実験的研究田中 正明,中本 啓介,大久保 宣人,栗田 章光251-256
アングルジベル構造の耐荷性能に関する実験的研究鈴木 永之,長田 光司,鞆 一,溝江 慶久,倉田 幸宏257-264
鋼補剛集成材木橋に関する設計と解析寺田 寿,薄木 征三,佐々木 貴信,別所 俊彦265-270
桁高を低くできるパワースラブ型合成床版橋の提案三好 喬,廣瀬 克身,尾下 里治271-278
新形式中空合成床版橋の実用化および合成床版橋連続化の動向佐藤 政勝,呉 紅軍,石原 聡,武井 博久,神田 恭太郎,小林 博之279-286
鉄骨部材とPCa部材から成るハイブリッド階段の開発望月 満伸,深沢 協三,立花 正彦287-294
表面SH超音波によるコンクリート中の鉄骨溶接部の非破壊検査法に関する基礎研究松木 克幸,立花 正彦,南 宏一295-300
開断面箱桁複合ラーメン橋の隅角部の力学特性に関する基礎的研究森 圭司,中村 聖三,高橋 和雄,呉 慶雄,上村 明弘,神田 恭太郎301-308
孔あき鋼板ジベルを用いた鋼開断面箱桁複合ラーメン橋剛結部に関する実験的研究高嶋 豊,佐々木 保隆,皆川 昌樹,池田 憲二309-314
外ケーブルを用いた単純鋼箱桁の連続化工法における連結部の変形性状武藤 和好,松本 巧,斉藤 秀夫,鈴木 真,松井 繁之,栗田 章光315-322
鋼・コンクリート混合連続曲線箱桁橋の接合部の設計市川 博康,山形 尚裕,本摩 敦,水野 篤志,岩田 幸三323-328
混合橋接合部の縮小模型供試体による実験的研究田中 雄太,皆川 昌樹,小泉 健治,上田 多門329-334
外ケーブルを用いた単純箱桁橋の連続化工法における定着部・偏向部の応力性状と耐久性について江頭 慶三,竹原 和夫,南 敏和,松井 繁之,栗田 章光,宮本 文穂335-340
外ケーブルおよび偏向部に着目した鋼コンクリート複合橋の三次元FEM解析楠原 絵美,上阪 康雄,高徳 祐平,松田 浩,出水 享,阪上 直美341-348
建築における鋼コンクリート合成構造接合部に関する研究・設計と施工の現状立花 正彦,西村 泰志349-356
SRC造とRC造からなる複合構造部材の構造性能鈴木 英之,西原 寛357-362
二方向外力を受ける混合構造柱梁接合部の弾塑性性状馬場 望,西村 泰志363-366
柱SRC一梁S構造の柱梁接合部の力学的挙動に関する実験的研究押田 光弘,深澤 協三,立花 正彦367-374
SC構造大型架構の基礎的研究澤本 佳和,松尾 一平375-378