シミュレーテッド・アニーリング法を用いた現実的な配車配送計画問題の解法 | 糸山 日出男,國府方 久史,川嶋 弘尚 | 1-7 |
離散量最適化の一手法 | 平田 恭久 | 9-16 |
修正インポータンス・サンプリングによる離散変数の最適化 | 須藤 敦史,星谷 勝 | 17-21 |
構造材料の配分最適化手法と最適な補強構造 | 佐々木 康彦 | 23-26 |
構造形態と人間の力学的感覚 | 長谷川 明 | 27-32 |
遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワークによる土石流の予測 | 高畑 洋,平野 宗夫,森山 聡之,川原 恵一郎 | 33-38 |
領域移動探索法を用いたシナプス荷重の一決定法 | 古田 秀博,山田 清二 | 39-44 |
ボルツマン・マシンによる構造システムの離散的最適設計 | 脇本 恭輔,岸 光男 | 45-48 |
データの空間分布を特性考慮したニューラルネットワークによる地熱資源評価システムの構築 | 白木 渡,安田 登,篠原 俊彦,伊藤 則夫 | 49-54 |
GAによる離散的最適化における淘汰・交配オペレーション方式の影響 | 千々岩 浩巳,三原 徹治,太田 俊昭 | 55-60 |
GAによる高速道路網の新設路線工事の順位決定について | 杉本 博之,田村 亨,長濱 裕朗 | 61-66 |
材料・断面同時選択問題へのGAの応用に関する基礎的研究 | 鹿 ■麗,杉本 博之 | 67-72 |
GAを用いた最適輸送計画システムの開発 | 衣川 和也,保田 晃,鈴木 和之,小野 文信,倉持 安考,長尾 陽一,中野 信一 | 73-76 |
最適化手法を用いたケーブル構造の解析へのGAの適用 | 小林 一郎,佐藤 啓治,三池 亮次,東 高徳 | 77-82 |
GAによるネットワークフローの最小カット探索 | 佐藤 尚次 | 83-88 |
GAによる地盤調査の追加配置計画に関する最適化シミュレーション | 本多 眞,鈴木 誠 | 89-94 |
GAを用いたトラス構造の最適信頼性設計 | 香月 智 | 94-101 |
遺伝的アルゴリズムを用いた環境の変化による構造物の変遷に関する研究 | 山川 宏,稲川 智一 | 103-107 |
土木構造物のエコ・フレンドリー設計支援システムの構造 | 古田 均,広兼 道幸,田中 成典,三雲 是宏,小林 孝史 | 109-114 |
緑化されたコンクリート構造物の環境評価手法に関する研究 | 近田 康夫,松島 学,安田 登,天野 佐寿,小堀 為雄 | 115-119 |
街路舗装群を対象とした舗装修繕計画の最適化システム | 大塚 勝,武山 泰,福田 正 | 121-126 |
舗装のライフサイクルにおける修繕管理の最適化システム | 斉藤 雅道,堀木 賢一,福田 正 | 127-132 |
アーチ橋の景観設計に関する一考察 | 保田 敬一,古田 均 | 133-138 |
FRP積層円筒殻の座屈設計問題への進化アルゴリズムの応用 | 青木 義男,邉 吾一,佐藤 良一 | 139-144 |
機械構造物の設計の自動化 | 廣安 知之,山川 宏 | 145-150 |
自己組織化ルールを用いた位相決定法に関す研究 | 荒川 雅生,山川 宏 | 151-156 |
遺伝的アルゴリズムを用いた人工地盤の設計 | 廣瀬 彰則,古田 均,中谷 武弘 | 157-161 |
多目的最適化手法による塑性骨組構造の終局耐力解析法 | 三原 徹治,木村 貴之,千々岩 浩巳 | 163-166 |
裾梁付き免震シェルおよびそのファジイ振動制御に関する研究 | 新宮 清志,福島 欣哉 | 167-171 |
ファジイ推論を用いた質点系構造物の振動制御に関する研究 | 新宮 清志,河村 仁 | 173-177 |
構造物の動的パラメータ同定へのGAの適用 | 護 雅史,林 康裕 | 179-184 |
GAを用いたトラス構造物へのヘルスモニタリング | 石田 良平,大野 秀基,杉山 吉彦 | 185-190 |
構造別の非線形動特性のロバスト同定法 | 佐藤 忠信,竹井 賢二 | 191-196 |
連続・離散最適化手法による地盤の逆解析 | 望月 智也,須藤 敦史,星谷 勝 | 197-201 |
ニューラルネットワークを用いた岩盤へのグラウチング注入効果の評価 | 安田 登,松島 学,安田 武,熊谷 浩二 | 203-208 |