段波の遷移過程に関する実験的研究 | 室田 明,渡辺 泰清 | 1-6 |
変断面水路内の洪水の伝播と変形 | 林 泰造 | 7-12 |
変断面水路内の洪水の伝播と変形の内容一部訂正と追補 | 林 泰造 | 12.a-12.c |
境界条件による洪水流の変形に関する研究 | 矢野 勝正,芦田 和男,高橋 保 | 13-18 |
水中におかれたゲートの振動解析 (周波数解析について) | 嶋 ■之,萩原 国宏 | 19-24 |
大きなレイノルズ数域での水力弾性振動 | 日野 幹雄 | 25-30 |
底部取水工を有する開水路流れの特性について | 岩佐 義朗,中川 博次 | 31-36 |
水叩き下流側の洗掘過程と流れの変動機構に関する実験的研究 | 劉 世燁 | 37-42 |
砂礫が流下するダム水叩きの洗掘について | 岡田 篤也,石橋 毅,福原 華一 | 43-48 |
フィリップ・バスケット型水叩き下流洗掘の実態調査 | 中村 宏 | 49-54 |
開水路湾曲部河床の安定形状 | 須賀 堯三 | 55-60 |
開水路の非定常拡散について | 嶋 裕之,椎貝 博美 | 61-66 |
モンテ・カルロ法による乱流拡散の二,三の計算について | 日野 幹雄 | 67-72 |
非定常揚水実験から透水係数を求める一方法 | 三宅 康夫,池田 達哉 | 73-77 |
雨量よりの低水流量推定法について | 西原 巧 | 79-79 |