土木情報システムシンポジウム講演集

1989年 第14回

タイトル著者
道路照明支援システムの開発鈴木 清美,山村 博孝1-4
パソコンによる情報化設計ツール桑原 清,鈴木 啓晋,井口 光雄5-8
土木設計支援システムMOSSを用いた設計事例ついて今川 英幸,森本 利彦9-12
東急換地設計(TOPRED)システムの開発中川 穆,黒崎 俊光,細山 茂,山口 勝政,加藤 正彦,吉村 典之13-16
有効応力法に基づく2次元動的非線形解析コードの開発とその適用例大波 正行,沢飯 明広,伊藤 和郎,宇高 竹和17-20
大規模埋め立て造成工事における情報化施工管理横田 保秀,高橋 正敏,加賀田 健司21-24
コンピュータネットワークを用いた土構造物の情報施工システムの盛土への適用松本 喬,森川 誠司,中川 雅由25-28
パソコン通信を利用した原価管理システムの構築とその適用比奈地 信雄,平山 勝明,川西 広師,重元 智史29-32
盛土の締固め計測管理システムの開発高田 知典,苗村 正三,田中 貢33-34
画像処理技術を活用した大規模構造物景観対策の検討 -味噌川ダム環境整備計画を例として-石井 義■,田村 正秀,藤田 雄治,赤松 幸生35-38
土木分野における画像情報処理システムの構築と利用例笠 博義,楠 達夫,田中 正,佐々木 肇39-42
路線計画CADシステム五味 篤暁43-44
ゴルフ場二次造成CADシステムについて多賀 幸夫,小柳 彰夫,斉藤 宏一,奥山 剛也,若山 寿之45-48
ゴルフ場計画アニメーションシステム浜嶋 鉱一郎49-52
東急ゴルフ場企画設計(TOPPLO=トッププロ)システムの開発田村 治幸,加藤正彦,小澤 靖一,二宮 功53-56
ニュータウンの基盤施設計画のシステム化に関する研究春名 攻,高岸 実良57-60
河川計画系の情報化佐橋 義仁,森下 甲子弘61-64
橋梁形式選定のための実用的エキスパートシステム構築の実際と適用例西土 隆幸,前田 研一,野村 国勝,橋本 和博65-68
道路路線における自然斜面の危険度判定に関する知識ベースシステム広兼 道幸,中村 盛之,三上 市蔵69-72
CAEシステム開発とその適用例 -エンジニアリング支援システムの構築-山本 裕一,須田 清隆,内田 雅博,池松 建治73-76
PC斜張橋設計施工支援システムのシステム化計画について藤尾 元成,廣河 和男,前川 静男,岩本 匡弘77-80
盛土構造物周辺風環境に関する実験と数値シミュレーションの比較検討高嶋 信博,林 保志81-84
パソコンによるトンネルデータバンクシステムの開発梶原 雄三,可児 正人,斉藤 忍85-92
CD-ROM住宅地図を用いた地区情報システムの開発山中 英生,吉川 耕司,西口 学93-100
画像処理/解析の高速化処理について大林 成行,江野沢 誠,岩田 道敏,橋本 学101-108
火災延焼シミュレーション・システムによる都市のブロック化計画に関する基礎的研究二神 透,木俣 昇109-116
道路網の沿道環境評価支援システム森津 秀夫117-124
スプレッドシートを用いトラス主構設計システム三上 市蔵,赤松 洋一,土田 貴敬,木村 作郎125-132
コンクリート構造物の製図システム構築ツール花村 義久,老 和久,番野 邦彦133-140
道路維持管理のための情報提供システムの構築大林 成行,小島 尚人,橋本 和記,森 明,石田 栄司141-148
除雪計画作成のための路線トレース・システムの改良について木俣 昇,山本 幸司,竹村 哲149-156
立地選定のための分散型合意形成支援システム---廃棄物処理施設の立地の場合古市 徹,高松 善一157-164
建設業務の現場マネジメント業務のシステム化に関する研究春名 攻165-172
インテリジェントシティにおける情報化システムの具体化の検討 -ニュータウン建設の場合-春名 攻,藤田 健二,金城 昌幸173-180
エキスパート・システム構築のための鋼橋疲労事例の分析と知識の整理三上 市蔵,三木 千尋,田中 成典,本田 博幸,土田 貴敬181-188
線形な外力を受ける振動の解による計算手法の提案多田 東臣189-196
骨組構造物の応力変位図 画像表示のパソコンプログラム高久田 英一郎,宮本 裕,岩崎 正二,出戸 秀明197-204
択一式問題を対象としたCAIシステムの構築について山崎 利文205-212
インテリジェント・シティ構想について -高度情報化時代における街づくり-竹内 直文213-222
建設事業における高度情報化 -パネルディスカッションのスタンス-岩松 幸雄224-225
建設事業における高度情報化(発注者の立場から)増田 典行226-227
建設事業における高度情報化(コンサルタントに関して)花村 義久228-229
建設事業における高度情報化(建設会社における一土木技術者としての視点)平田 義則230-233
建設事業における高度情報化(高度情報化の事例と問題点)泉 博允234-235