鉄筋コンクリート単純箱桁橋架設工事報告 | 吉田 了忠,福田 秀雄,古川 建一 | 01-05 |
岩知志発電所建設工事について | 大橋 康次,関口 光永 | 06-12 |
札内橋架工事(主に上部工事)について | 角田 和夫 | 13-18 |
幅の狭い矩形開水路常流の拡幅部における水理現象 | 小田代 弘,広田 郁男 | 19-23 |
水路橋にあらわれる薄肉中空円■管の剪断有効断面について | 今 俊三 | 24-25 |
札鉄局で施工中の隧道改築工法の2,3について | 大平 拓也 | 26-31 |
沙流川流域の融雪流出について | 境 隆雄 | 32-38 |
斜板橋の解法について | 岡元 北海 | 39-41 |
PC桁橋並びにRC桁橋の荷重分配と床版の曲げモーメントに関する模型による実験研究の報告 | 横道 英雄,栗林 栄一 | 42-50 |
繰返し負荷変動による調圧水槽のサージングについて | 宮前 繁也 | 51-56 |
non-coplanar junctionの方法について | 今 俊三,平岡 英明 | 57-62 |
大夕張二股ダム模型実験について | 尾崎 晃,鈴木 洋二,小川 芳昭 | 63-70 |
アルミニウム合金構桁橋の設計について | 中村 作太郎 | 71-82 |
羽幌港における波圧測定について(第一報) | 栗林 隆,宇田居 吾一,村木 義男,高橋 基次,石田 直之 | 83-88 |
P.S.C橋における横締めの力学的効果について | 能町 純雄 | 89-91 |
クワウンナイ拱堰堤について | 寺田 昌一 | 92-100 |
合成梁に関する研究 特に重ね梁の接触面摩擦抵抗の強度の及ぼす影響について | 猪瀬 寧雄 | 101-105 |