ポスター発表 |
熱履歴による軟化部を有するSBHS部材の圧縮耐荷力 | 浜田 文斗,廣畑 幹人,古市 亨 | pI-1 |
Fatigue Performance of FSW Joints in High Strength Weathering Steel | JINGMING SONG,Tetsuya MIURA,Hidetoshi FUJII,Seiichiro TSUTSUMI | pI-2 |
鋼製橋脚の地震時応答ひずみを用いた多軸材料試験 | 西井 隆太郎,杉浦 邦征,佐藤 顕彦,安 琳 | pI-3 |
母材に突起を有する摩擦接合継手のボルト孔位置がすべり挙動に及ぼす影響 | 木川 廉,片野 俊一,水野 雅之,横山 桃花,林 厳,山口 隆司 | pI-4 |
Mode shapeに着目をした交点クランプを有するケーブルの張力推定手法の開発 | 加藤 哲,古川 愛子,武市 知大 | pI-5 |
曲げを受ける鋼I桁下フランジ断面欠損部の分担軸力の推定 | 吉田 悠真,石川 敏之,水谷 壮志 | pI-6 |
Effect of Cyclic Plasticity and Deformation History on Short Crack`s CTODp Distribution in Thickness | Zhexuan LEI,Riccardo FINCATO,Seiichiro TSUTSUMI | pI-7 |
塗装鋼板にCWレーザクリーニングを施した後の機械的性質および再塗装性に関する研究 | 領内 秀祐,齊藤 愛実,北根 安雄,西井 諒介,五井 良直,梅野 和行,松本 理佐 | pI-8 |
Fretting Fatigue Life Prediction in Carburized Steel Based on Cyclic Plasticity FEA | Lun YU,Riccardo FINCATO,Seiichiro TSUTSUMI | pI-9 |
中小河川における人工系ごみのモニタリングと大阪湾への流入量推計 | 中村 俊介,中谷 祐介 | pII-1 |
沿岸域を対象とする水理観測ロボットの開発 | 鈴木 優志,山上 路生,藤村 直樹,齋藤 遼太 | pII-2 |
風の非一様性が諏訪湖の流動に及ぼす影響の解析 | 長谷川 菜月,大江 里奈,永井 椋,永野 隆紀,豊田 政史,入江 政安 | pII-3 |
田んぼダムにおける流域上下流間の市町村連携の重要性および留意すべき事項 | 中村 栗生,三好 学,新見 祐大,長尾 慎一 | pII-4 |
水理実験に用いる流体力計測機器の開発 | 松井 春樹,川池 健司,小柴 孝太,中本 幹大,三浦 勉 | pII-5 |
Effect of Submerged Aquatic Vegetation on Water and Sediment Environment in the Southern Part of Lake Biwa -2023 Field Investigation and Laboratory Experiment- | Yuchao WU, Yoshihiro WADA,Masayasu IRIE,Koichi SHIMOTORI ,Yusuke NAKATANI | pII-6 |
渓流の流量解析に基づいた水質特性の評価 | 溝渕 航大,江種 伸之,田内 裕人 | pII-7 |
三次元洗掘解析のための粒子法型土砂変形モデルの開発 | 田中 龍太郎,五十里 洋行,後藤 仁志 | pII-8 |
土粒子形状がコーン貫入抵抗に及ぼす影響に関する模型実験 | 瓜生 幹久,菊本 統 | pIII-1 |
表層崩壊危険度評価手法の精度向上化~精度向上に対する2,3の検討~ | 奥田 陵太,鳥居 宣之,野並 賢 | pIII-2 |
縦断勾配が2ヒンジ式アーチカルバートに発生する応力に与える影響についての基礎実験 | 磯部 浩気,澤村 康生 | pIII-3 |
シェアリング電動モビリティの利用意向に影響を与える要因に関する研究 | 野島 瑞希,中尾 聡史,Jan-Dirk Schmoecker ,山田 忠史 | pIV-1 |
都心部における小学生の交通事故発生状況の地域差~都心部の児童数変化を考慮して~ | 重松 凌太,山下 真里佳,西堀 泰英 | pIV-2 |
コンパクトシティ推進における地域コミュニティ形成の実態~既往研究のレビューから~ | 松上 了慈,西堀 泰英 | pIV-3 |
自転車専用通行帯におけるピクトグラムの要素が通行場所の選択に及ぼす影響 | 沢田 翔馬,木村 優介 | pIV-4 |
実環境における劣化要因を考慮したコンクリート補修用表面被覆材の付着性能に関する検討 | 一二三 楽汰,森川 英典,中西 智美,田村 拓登 | pV-1 |
Research on the bonding behavior between steel and AAM concrete activated by Sodium metasilicate nonahydrate | Kraivisitkul Napath,AN Lin | pV-2 |
表面含浸材併用法を適用したコンクリート内の湿度変化と劣化抑制効果の関係 | 山﨑 颯斗,鶴田 浩章 | pV-3 |
ASR劣化がRC柱部材の耐荷特性に及ぼす影響 | 早田 優人,谷口 潤,三方 康弘,井上 晋 | pV-4 |
スパース同定の低次生態系モデルへの適用 | 吉門 遼大,鹿島 千尋,中谷 祐介 | pVII-1 |
ラボスケール硝化反応槽による好気脱窒に及ぼす溶存酸素濃度の影響 | 上田 一輝,志村 大智,森田 悠天,YANG Xiao,惣田 訓 | pVII-2 |
兵庫運河におけるアマモの生育状況と底質環境の関係 | 三谷 大智,大谷 壮介,中西 敬 | pVII-3 |
砂浜海岸におけるマイクロプラスチックの分布特性に関する研究 | 谷口 陽太,久保木 直人,渡部 守義 | pVII-4 |