構造物の安全度について | 池田 哲夫 | 1-6 |
道路橋における安全率の考え方について | 川崎 偉志夫 | 7-14 |
鉄道橋の実測より得た二、三の問題 | 友永 和夫 | 15-42 |
建築物の計算法規定と構造物の安全性に関する二 三の問題 | 竹山 謙三郎 | 43-48 |
建築物の耐震安全性 (エネルギによる検討) | 梅村 魁 | 49-58 |
設計用荷重決定方法についての一考察 | 藤田 金一郎 | 59-62 |
鋼の疲労破壊の統計的研究 | 小西 一郎,篠塚 正宜 | 63-76 |
材料強度の変動と鉄筋コンクリート構造物の耐力 | 大崎 順彦 | 77-82 |
型わく打込前後のコンクリートの品質変動 | 亀田 泰弘 | 83-94 |
鉄筋コンクリート構造物に於けるコンクリートの問題について | 高橋 久雄,小林 輝一郎 | 95-102 |
構造物の安全性監視の為のモルタル強度管理方式の設計に就いて | 小林 輝一郎,高橋 久雄 | 103-116 |
鉄筋コンクリートプラスチックヒンヂの回転限界 (中央集中荷重を受ける梁の場合) | 坂 静雄 | 117-126 |
終極変位設計法 (その1、主として耐震的見地からの考察) | 坂 静雄,棚橋 諒,小掘 鐸二,金多 潔,六車 熙 | 127-142 |
終局変位設計法 (その2) | 坂 静雄,棚橋 諒,小掘 鐸二,金多 潔,六車 熙 | 143-150 |
伊ノ浦橋のアーチ主構の閉合について | 村上 永一 | 151-162 |
「伊ノ浦橋に於ける長期応力の測定について」 | 村上 永一,吉田 厳 | 163-182 |