構造工学シンポジウム

1979年 第25回

タイトル著者
破壊力学を用いた鋼構造物の疲労強度解析山田 健太郎,牧野 時則,馬場 千尋,菊池 洋一1-12
曲線肉薄ばりの有限変位問題における非線形編微分方程式の解法薄木 征三,稼農 和徳13-22
構造解析モデルのもつ位相幾何学的特性の数値解析への利用谷口 健男,白石 成人23-30
同期係数を持つ線形同次微分方程式の解の安定性を検討する手法の提案皆川 洋一31-38
橋トラス幾何学的形状の決定に関する基礎的考案白石 成人,古田 均39-46
円筒柱形ラーメン隅角部に生ずる応力集中とその設計浜島 良吉,奥村 敏恵47-56
大口径Tーjoint hole を有する鋼管の応力集中について奥村 敏恵,秋山 成興,青柳 栄57-64
肉薄球殻と任意断面形状接続部材の接合部の応力解析 (球形タンクの支柱・球殻接合部への応用)山田 孝夫,山下 一雄,江藤 哲夫65-72
水圧鉄管の分岐構造に関する一形式ー隔壁分岐について森 翠,伊豆原 克己73-84
水圧鉄管シェル分岐に研究西川 秀利,山奥 充孝85-92
非編平球殻の逆対称形応答振動特性國枝 治郎,村田 潤一,作本 好文93-104
任意母線縁境界をもつ円筒網目シェル屋根の全体座屈 ー等方性網目の場合ー粉川 牧105-112
非軸対称初期不整がクーリングタワーの静的挙動に与える影響について加藤 史郎113-124
消音鋼板の鉄道橋への応用阿部 英彦,稲葉 紀昭,森脇 良一125-136
多柱基礎作業足場における設計および施工の諸問題青木 忠宗137-146
矢板式基礎の構造解析塩井 幸武,岡原 美智夫,光家 康夫147-154
長大吊橋の塔一基礎系の動的相互作用解析山田 善一,河野 健二155-162
基礎ー地盤系の特性を考慮した橋梁の振動解析奈良平 俊彦,樋口 康三163-170
支線式鉄塔の現場工事の計画と施工広田 和彦171-178
鉄骨造供養塔の構造設計若林 實,中村 武,南 宏一,八尾 真太郎179-186
K型ブレース付鉄骨鉄筋コンクリート架構の耐震安全性に関する研究堯天 義久,水畑 耕治,福住 忠裕,原田 直哉,大西 利幸,瓜生田 尚彦187-194
多径間連続橋の設計について海老根 昭,宮南 鉱,秋元 泰輔,中川 誠志195-202