特殊配筋柱及び円柱に関する実験的研究 | 吉岡 研三,武田 寿一 | 1-8 |
鉄筋コンクリート有開口耐震壁の耐力と復元力特性に関する実験的研究 | 青山 博之,細川 洋治 | 9-20 |
H形鋼を弱軸方向の配置した鉄骨鉄筋コンクリート柱の耐力について | 仲 威雄,森田 耕次,立花 正彦 | 21-28 |
復元力特性の地震応答に及ぼす影響 | 小谷 俊介 | 29-40 |
地中壁と本体との編心接合部の設計に関する実験的研究 | 小畠 克朗 | 41-50 |
高温強酸性水にさらされる構造物へのレジンコンクリートの適用 | 川上 洵,徳田 弘,加賀谷 誠 | 51-58 |
間接実測値の解析方法に関する研究 | 今井 弘 | 59-68 |
構造特性のマトリクス表現に関する一考察 | 谷口 健男,白石 成人 | 69-76 |
ケーブルの動特性に及ぼす曲げ抵抗の影響 | 山口 宏樹,宮田 利雄,伊藤 学 | 77-84 |
乱れた気流に対する橋梁構造の空力弾性応答に関する2,3の考察 | 宮田 利雄,宮崎 正男,山田 均 | 85-96 |
複合アプローチによる鋼I桁道路橋の最小製作費設計 | 大久保 禎二,石原 正人 | 97-108 |
長期測定温度分布にもとづく鋼床版連続箱桁橋の温度応力 | 吉村 虎蔵,彦坂 熙,渡田 邦彦,江湖 雅樹,村山 隆之 | 109-120 |
折れ線近似による曲線橋の解析 | 鈴木 敏夫,上野 進一郎,西野 文雄 | 121-132 |
高層立体架構の最強地震に対する地震設計 ー雁行したV字形平面をもつ場合ー | 武藤 清,福沢 栄治 | 133-140 |
最近の原子力発電所の耐震解析の新手法 (多質点系「格子型モデル」による応答解析) | 武藤 清,金山 弘雄 | 141-148 |
マトリックス・プログレッション法による固定式海洋円筒シェルの不規則波応答解析 | 田中 弥寿雄,濱本 卓司,今野 和近 | 149-160 |