建設マネジメント研究論文集

2005年 第12回

タイトル著者
手続き的公正がもたらす諸効果の実証的研究 ―道路のバリアフリー事業を題材に―青木 俊明1-8
地盤統計学に基づく地下工事における地質調査の価値評価に関する一提案大津 宏康,尾ノ井 芳樹,境 亮祐9-18
不確実性に対応した大規模プロジェクトの段階整備計画手法に関する研究高橋 宏直,吉田 二郎,山本 幸司19-26
市民組織育成を目的とした市民参加型プロセスの基礎分析 ―小松島みなとまちづくりを事例として―滑川 達,田村 聡子,山中 英生,澤田 俊明,花岡 史恵27-38
予測事業費と費用便益分析の不確実性に関する研究高崎 英邦,土田 敦隼,本田 智久39-46
公共工事におけるマネジメント業務のあり方ついて永島 慈,山本 幸司,諏訪 博巳,徳元 真一47-54
社会基盤整備の合意形成支援のための新たなマネジメント手法二宮 仁志55-70
リーンコンストラクションと標準作業書・視える化中川 良隆71-80
水力発電所土木施設の保守工事における一体的保守体性について向井 伸幸,坂田 智己,矢吹 信喜81-88
土地区画整理事業における総仮住居期間の短縮手法とその実用性出口 近士,佐多 孝徳,吉武 哲信,浅野 誠89-100
トンネルの健全度評価手法におけるモデル化リスクに関する研究中村 一樹,大津 宏康,竹内 明男101-108
環境修復事業におけるリスク顕在化の事例研究尾崎 哲二,下池 季樹,三村 卓,小山 孝,佐鳥 静夫,塩崎 修男,角南 安紀,松川 一宏109-118
デュレーションを用いたコストフロー評価に関する研究能勢 和彦,湊 隆幸119-126
VFMを指向した発注者支援制度に関する一考察保田 敬一127-138
公開入札結果情報を用いた入札競争状態の統計分析森本 恵美,滑川 達,山中 英生139-148
独立採算型PFI事業における契約保証金と補助金の影響大西 正光,石 磊,小林 潔司149-158
ジョイントベンチャーの組成構造と建設工事の効率性張 双甜,大西 正光,小林 潔司159-170
NPOを活用した地域づくり支援手法に関する研究 -大分県をモデルとしたオープンハウスの設置と運営に関する制度づくり-二宮 仁志171-182
CVMを用いた地方鉄道上田交通別所線の価値評価に関する研究黒川 康久,高瀬 達夫,小山 健183-192
INFRAStrUCTURE DEVELOPMENT AND EDUCATIONAL OPPORTUNITIES IN THE LEAST DEVELOPED COUNtrIES: ISSUES AND RECOMMENDATIONSO Rajendra NIRAULA, Yoichi HIROTA, Shunji KUSAYANAGI193
建設プロジェクトマネジャーの資質と能力に関する基礎的研究齋藤 隆207-218
防災技術力向上のための選択式訓練の導入についての考察太田 和良219-230
日米の大型橋梁プロジェクトの建設マネジメントの比較 -瀬戸大橋とゴールデンゲート橋、サンフランシスコ・オークランド・ベイ橋の事例-中川 良隆231-240
地方中核都市郊外に立地する大規模農業公園と都市地域に発生する生ゴミ処理施設の複合整備構想に関する研究春名 攻,中島 弘樹241-252
潜在需要の違いに対応したコンクリート構造物の需要を示す指標大内 雅博253-260
道路整備事業における合意形成プロセスに影響を与える要因に関する考察二宮 仁志261-272
総合的建設コスト評価システムの構築と大深度地下建設工事への導入に関する研究北原 潤一,小宮 一仁273-281
地方都市圏における道路整備評価指標の検討安藤 良輔,本田 俊介,山崎 基浩283-294
電子データである品質管理資料の作成業務改善の実証的検討青山 憲明,川城 研吾,上坂 克巳295-301
国道事務所における情報共有化の手順に関する一考察高橋 祐輔,大手 方如,上坂 克巳303-310
田子倉発電所4号機一括更新土木工事の施工について坂田 智巳,赤坂 幸則,矢吹 信喜,井波 秀次,杉本 勝哉311-320
クレームを通してみた欧米(カルフォルニア州)の契約マネジメント中村 裕司,柳原 正浩,小濱 吉記321-332
資産運用に着目した社会資本のアセットマネジメント江橋 正敏,中村 裕司,小澤 一雅333-342
IMPROVING PERFORMANCE OF THE CONStrUCTION INDUStrY IN THE LEAST DEVELOPED COUNtrIES THROUGH ALTERNATIVE PROJECT DELIVERY SYSTEMSO Rajendra, NIRAULA, Yoichi HIROTA, Shunji KUSAYANAGI343-352
一校舎建設現場における昼食およびその場所に関する意識調査小池 則満,山中 克己353-358
草津市郊外における遊休地の効果的土地利用を考慮した新しいタイプの高齢者福祉施設整備構想に関する実証的研究春名 攻,薮田 祐子,田村 舞,高木 惇,上原 一展359-368
Reginal Development Scheme in China Using the Functions of UniversityChen GUO, Shunji KUSAYANAGI369-376
ITを活用した予算・原価・工程管理の包括的教育プログラムの開発に向けた取り組み三浦 正昭,山下 彰彦,園田 一則,吉村 充功,宮脇 貴代之377-380