建設マネジメント研究論文集

2009年 第16回

タイトル著者ページ
バンコク地下鉄事業の環境影響評価と環境会計稲積真哉,大津宏康,澤井克紀,塩谷智基,勝見武,谷澤勇気1-12
高速道路のサービス施設を対象とした最適窓口数決定モデル山本浩司,青木一也,貝戸清之,小林潔司13-22
公共サービス評価に基づく道路事業計画立案に関する意思決定支援桂謙吾,藤本圭太郎,中原圭太,日野伸一23-32
公共事業を取り巻く人口減少地域の地域コミュニティに関する状況の把握手法に関する一考察大橋幸子33-40
中国と日本の道路交通事業における評価システムの比較に関する研究河合正吉,安藤良輔41-52
将来需要の暖昧さを考慮した地方都市におけるLRT導入の可能性分析中島修司,高瀬達夫,小山健53-60
道路斜面防災マネジメントの意思決定における情報提供手法に関する研究関口信康,大津宏康61-70
都市高速道路のアセットマネジメント―リスク評価と財務分析―坂井康人,慈道充,貝戸清之,小林潔司71-82
A TOOL FOR A CRITICAL EVALUATION OF TECHMCAL COMMUNICATION ABILITIES IN INTERNATIONAL CONStrUCTION PROJECTSJiri MAREK, Kazumasa OZAWA83-102
粗雑工事情報を活用した公共工事の品質確保策に関する考察佐藤直良,松本直也,木下誠也,芦田義則103-114
橋梁における劣化予測式の違いが維持管理予算計画に及ぼす影響保田敬一115-126
建設安全管理における費用便益に関する研究山田貴久,若林利男127-140
国土交通省直轄事業における発注者支援型CM方式に関する実証的研究宮武一郎,笛田俊治,毛利淳二,中村啓史141-150
資機材,回答の不確実性を考慮した調達マネジメントに関する研究朝稲啓太,朝稲渉,白土竜馬,吉田隆一,橋本正明151-160
社会資本調達管理の情報運用支援に関する考察野間卓志,小林一郎,九鬼裕之161-172
我が国の公共工事における甲乙協議および契約紛争解決プロセスに関する研究五艘隆志,濱田成一,草柳俊二173-182
契約理論と実践に基づく建設産業の事業遂行システム構築に関する研究草柳俊二,五艘隆志,濱田成一183-196
リスクを指標とするのり面安定性の評価モデルの構築上出定幸,大津宏康,高橋健二197-204
安全性・快適性を考慮したLCCに基づく道路舗装アセットマネジメントに関する実証的研究鈴木俊之,杉浦聡志,高木朗義,倉内文孝205-214
日本の公共工事地質リスクマネジメントの現状と変革の方向性渡邊法美,佐橋義仁,小笠原正継,尾園修治郎215-230
発注者が行う事業執行監理へのプロジェクトマネジメントの導入及び運用手法についての一提案宮武一郎,笛田俊治,毛利淳二,湯浅康尊231-240
硫酸腐食を考慮した下水道施設の点検・補修シミュレーション堀倫裕,松井宏樹,貝戸清之,小林潔司241-252
日米の建設工事価格差に関する研究佐藤直良,木下誠也,松本直也,芦田義則,鶴飼貴昭253-264
設計施工一括発注方式により実施した工事の評価に関する研究松本直也,佐藤直良,木下誠也,芦田義則,金山義延265-272
公共工事における総合評価方式の改善方策に関する調査塚原隆夫,笛田俊治,毛利淳二,伊藤信次273-282
設計・施工一括発注方式におけるリスク分担に関する実証的研究宮武一郎,笛田俊治,毛利淳二,茂呂吉司283-290
調査・設計業務における総合評価落札方式の導入に関する研究服部司,毛利淳二,笛田俊治291-300
公共工事の入札契約における企業評価の変遷と今後のあり方に関する考察木下誠也,佐藤直良,松本直也,芦田義則,沢田道彦301-312
道路維持業務委託の総合評価方式に関する考察大堀勝正,長岡克典,田中浩一,曽我好則313-330
独自の評価項目を活用した長野県の総合評価落札方式の実態分析高瀬達夫,瀬下慶彦,小山健331-340
指名停止措置を要因としたPFI事業の中止事例に関する研究臼田利之341-350
技術開発・工事一体型調達方式の構築笛田俊治,溝口宏樹,山下尚,村山英俊,増本みどり,塚原隆夫,鶴飼貴昭351-360
工種と人材の専門性の対応に着目した人的資源マネジメントのシミュレーションモデルの構築倉永亮平,副田有紀,小澤一雅361-372
建設企業の災害応急対策の政策的意味と課題森本恵美,滑川達,八田法大373-382
社会資本整備における紛争解決の現状に関する調査松本美紀,服部司,荒井祥郎,矢嶋宏光,笛田俊治383-390
鉄道改良プロジェクトにおける更なる品質向上に向けた振返り活動關豊・菅野谷敏彦・澤利昭391-398
CURRENT STATE OF CONStrUCTION INDUStrY PERFORMANCE IN INDONESIA, - CAN IT BE IMPROVED?Dewi Larasati ZR, Tsunemi WATANABE399-410