バンコク首都圏の廃棄物処理に関する環境影響評価・環境会計に基づく包括的検討 | 稲積真哉,大津宏康,塩谷智基,勝見武,石川憲俊 | 1-12 |
自己言及的手続き選択モデルを用いた決定方式の安定性分析―吉野川第十堰を例として― | 田中佑典,堀田昌英 | 13-26 |
テキストマイニングによるインドネシアにおける水資源インフラストラクチャニーズの分析 | 杉浦政裕 | 27-36 |
「合意形成」に関する専門用語の内容分析 | 松本美紀,大橋幸子,森望,入江秀晃,高尾知佳 | 37-44 |
ファセット分解と公的討議の談話分析 | 鄭蝦榮,小林潔司,羽鳥剛史,白松俊 | 45-56 |
ワークショツプの運営支援のためのテキスト分析 防災まちあるきワークショップを対象として | 佐々木邦明,飯島陽介,鈴木猛康,大山勲,秦康範 | 57-64 |
統計処理した投入人工数の適用による設計管理に関する研究 | 原道彦 | 65-76 |
不連続性岩盤における突発湧水を対象とした地質調査の価値に関する一考察 | 大津宏康,有薗大樹,三枝博光 | 77-90 |
工事による渋滞損失額を算出するための簡易な方法の提案 | 下川澄雄,芦田義則,山口英樹,大谷江二 | 91-100 |
RFIDを用いた路車間無線通信によるマネジメントデータの効率的取得可能性 | 金川昌弘,坂井康人,荒川貴之,貝戸清之,小林潔司 | 101-108 |
地方自治体におけるCM方式の活用事例に基づく適用性の検証 | 多田寛,宮武一郎,馬場一人,毛利淳二,笛田俊治 | 109-120 |
施工プロセス検査・出来高部分払い方式の導入に関する研究 | 吉田秀樹,和田秀俊,佐野俊幸 | 121-128 |
震災廃棄物の輸送マネジメントに関する基礎的研究 | 永田尚人,平山修久,岡村寛明,糠塚昌文,河田恵昭 | 129-138 |
地方における入札・契約システムと建設業の持続可能な経営に関する一考察 | 二宮仁志,渡邊法美 | 139-146 |
合意形成不足を要因としたPFI事業の中止事例に関する研究 | 臼田利之 | 147-156 |
設計施工一括発注方式の導入効果とその課題 | 松本直也,佐藤直良,木下誠也,芦田義則 | 157-168 |
会計法における公共工事入札制度の歴史的考察 | 木下誠也,佐藤直良,松本直也,芦田義則 | 169-180 |
公共工事調達における低入札対策の歴史的考察 | 木下誠也,佐藤直良,松本直也,芦田義則 | 181-192 |
公共工事入札における住民参加の可能性に関する研究 | 倉内公嘉,鵜束俊哉,高野伸栄,北村明政 | 193-204 |
不調・不落の発生原因に関する分析 | 佐藤直良,木下誠也,松本直也,芦田義則,大場敦史 | 205-218 |
不調・不落への対応策に関する研究 | 佐藤直良,木下誠也,松本直也,芦田義則,渡邉三男 | 219-232 |
調査・設計業務の総合評価落札方式における新たな低入札対策に関する研究 | 服部司,笛田俊治,榊陽一,野口浩 | 233-242 |
品確法を基にした企業の技術力評価のあり方に関する研究 | 高崎英邦,北條哲男,加藤佳孝,鈴木信行 | 243-256 |
公共調達における技術提案に対するインセンテイブについての一考察 | 宮武一郎,多田寛,笛田俊治,馬場一人,安食典彦 | 257-264 |
設計・施工一括発注方式の橘梁工事への適用とその効果についての一考察 | 宮武一郎,多田寛,笛田俊治,馬場一人,横井宏行 | 265-276 |
公共工事における総合評価方式の実施状況に関する一考察 | 塚原隆夫,多田寛,笛田俊治,阿部俊彦,鈴木達也 | 277-284 |
アジア大都市における交通社会資本へのBOT手法適用事例の比較分析 | 花岡伸也 | 285-296 |
セメントの累積消費量に対する増加率を指標とした先進諸国の建設需要 | 大内雅博 | 297-306 |
社会資本ストックの限界生産性と地方自治体の財政状況に関する研究 | 高岡周作,高瀬達夫,小山健 | 307-316 |
建設現場における先端情報技術を活用した生産性管理データ収集・分析システムの構築に関する研究 | 五艘隆志,越智淳,草柳俊二 | 317-328 |
RESEARCH ON LABOR-SERVICE SUBCONtrACTING MANAGEMENT IN CHINESE CONStrUCTION INDUStrY | Tingyu AN, Tsunemi WATANABE | 329-340 |
自治体技術公務員活用方策に関する研究 | 野口好夫 | 341-354 |
建設プロジェクトにおける施工管理技術の空洞化と技術伝承問題に関する研究 | 浜田成一,草柳俊二,五艘隆志 | 355-370 |
バンコク首都圏における地下水揚水量規制に起因するインフラ構造物への影響評価 | 大津宏康,大川淳之介,高橋健二 | 371-382 |
伊良部大橋主航路部上部工における高度技術提案型(Ⅲ型)総合評価方式の試行報告 | 宜保勝,高良則光,與儀克明,松田千周,塙喜久雄 | 383-394 |