地下空間シンポジウム論文・報告集

2007年 第12回

タイトル著者
アンケート調査結果から見たインドネシアにおける地下空間の意識に関する研究ハリス ファビラー,西 淳二,市原 茂,西田 幸夫1-8
液体燃料の低温岩盤貯蔵の成立性に関する解析検討米山 一幸,百田 博宣,若林 成樹,岡田 滋9-18
事例分析に基づく大規模地下空間の避難のリスクの考案田中 敦子19-28
地下鉄駅の類型化に基づく避難行動シミュレーション松田 泰治,後藤 辰徳,有岡 自然29-38
山岳トンネルにおける劣化予測手法の検討に関する一考察山田 浩幸,駒村 一弥,山本 雅広,田中 康弘39-48
配水システムの合理的維持管理のためのデータベース構築とその基礎的研究杉本 知史,棚橋 由彦,蒋 宇静,中島 歩49-54
高圧下での介在砂層への板状止水注入模型実験蔵本 哲夫,平岡 博明,宮崎 啓一,萩原 敏行55-60
ルジオンテストと揚水試験による花崗岩岩盤の透水性評価に関する考察才田 進,濱里 学,飯島 康夫,神野 健二61-68
都市問題と地下空間利用西 淳二,清木 隆文,西田 幸夫69-76
大阪駅周辺地区の地下空間のあり方に関する基礎研究坂本 仁昭,門重 学,藤本 靖央,河地 正敏77-84
地下街通達廃止後の「中心市街地と地下ネットワークのあり方」について吉田 喜久雄,田中 将文,菊田 哲,西田 幸夫,河地 正敏85-92
地下空間を利用した鉄道立体交差事業に関する研究大熊 久夫93-100
みなとみらい線の計画と整備効果内海 貴志,中田 穂積101-108
必要性の高まる地下物流ルートの具現化に向けた一提案粕谷 太郎,堀川 滋雄,柴田 俊夫,菊地 弘明109-116
地下空間移動における生体負担に関する研究 地下鉄駅での移動方法の違いについて本多 薫,西 淳二,西田 幸夫,市原 茂117-123
地下空間のQOLに基づく評価手法(その1)三田 武,和氣 典二,中村 寛史125-130
階段昇降時におけるロービジョン者の視覚的識別性高井 智代,松本 直司131-138
小規模地下空間の浸水時の危険性について戸田 圭一,山本 大介,米山 望,間畠 真嗣139-146
地下空間浸水時の非難困難度について石垣 泰輔,馬場 康之,戸田 圭一,島田 広昭147-152
地下浸水時の救助・救援活動に関する考察馬場 康之,石垣 泰輔,高木 寛次,西本 弘幸153-160
地下施設における情報管理システムの構築坂井 哲郎,柏瀬 陽一,見掛 信一郎,佐藤 稔紀161-168
首都高中央環状新宿線トンネル防災安全に向けた交通運用方針岡田 知朗,岡野 孝司,長谷川 勉169-176
道路トンネル本線内に設置された避難通路におけるトンネル火災時の煙の挙動に関する研究日下 敦,真下 英人,砂金 伸治177-182
ランプトンネルおよびトンネル分岐合流部の地震時挙動土橋 浩,深山 大介,市村 強,堀 宗朗,大保 直人,山木 洋平,森口 敏美,山田 岳峰183-188
デジタル画像を用いたトンネルの変状調査・管理支援システムの開発後藤 和夫,篠原 秀明,下澤 正道,堀内 宏信189-194
トンネル構造物の要求性能の定量化に関する一考察池尻 健,高橋 晃195-200
鉄道トンネルの維持管理情報のシステム化に伴う健全度判定補助機能の開発小西 真治,進藤 良則,尾山 達己,菅原 孝男201-206
地下鉄シールドトンネルの長期間における断面変形に関する考察古田 勝,野邑 敏行207-212
漏水を有するRCセグメントの鉄筋腐食の初期進展に関する実験的研究伊藤 正寛,木村 定雄213-220
都市内での限られた地下空間におけるMMST工法による道路トンネルの計画・設計・施工相川 智彦,篠井 隆志221-228
道路トンネル拡幅区間における曲線パイプルーフ工事の施工実績深山 大介,山内 貴宏,林 昇,澤木 康守,河本 武士229-236
道路トンネル建設におけるシールド高速施工技術の開発林 裕悟,後藤 徹,入田 健一郎,鎌倉 友之237-244
大口径泥土圧シールドにおける省スペース対応型土砂搬送システム伊藤 大輔,米澤 敏行,佐藤 工,磯崎 智史245-252
大断面シールドトンネルに作用する施工時荷重の影響に関する検討川田 成彦,白鳥 明,春日 清志,斉藤 正幸253-258
道路シールドトンネルにおける耐火工について ~首都高速中央環状新宿線~小西 由人,濱野 裕己,近藤 由也,屋代 勉259-266
道路トンネル分岐合流部の合理的施工法の開発小林 正典,磯 陽夫,伊藤 忠彦,石山 宏二267-272
超大断面道路トンネルの分岐合流部非開削築造工法の開発上原 芳文,阿曽 利光273-278
未固結地山における超大断面トンネルの建設武友 憲重,河村 靖男,西村 誠一,塩川 裕之279-286
小断面NATMトンネルの連結による非開削大断面構築工法の開発 -多段NATM連結外殻先行覆工工法-渡部 昭一,森田 泰司,岩野 政浩,大里 祥生287-294
ケーソン沈設に伴う地盤変形と防護工による抑制効果の数値解析法井上 智裕,藤井 直,大内 正敏,下間 充,田村 武295-302
地下40mの高被圧地下水下において非開削工法によるポンプ室築造工事辻 雅行,村松 泰,梶山 雅生,岩崎 肇303-310