地下空間シンポジウム論文・報告集

2021年 第26回

タイトル著者
地下空間研究委員会2020年活動報告武田 誠,酒井 喜市郎,安藤 慎一郎,清木 隆文,齋藤 優貴1-7
内水氾濫と避難シミュレーションによる地下空間浸水対策の評価尾崎 平,河南 友也,檀 寛成,石垣 泰輔8-17
大規模地下街での短時間集中豪雨を想定した浸水時における安全避難に関する検討中阪 友太朗,石垣 泰輔18-29
レーザスキャン点群の360°パノラマ化による大阪地下空間における浸水予測のAR可視化安室 喜弘,廣瀬 詢,檀 寛成,窪田 諭,尾崎 平,石垣 泰輔30-36
洪水を対象とした名古屋駅前地下街の浸水解析と避難に関わる検討武田 誠,鷲山 陸,佐藤大介,村瀬将隆37-43
エレメント連続施工時の2次元解析手法の検討丸子 文之,大塚 隆人,仲山 貴司44-51
レーザースキャナを用いたトンネル内空計測における計測時間短縮への取り組み須佐見 朱加,京免 継彦,宇野 洋志城52-55
地下鉄銀座線渋谷駅移設事業に伴う第3回線路切替・ホーム移設工事岩柳 智之,小柳 朋宏,西川 祐,南立 修56-63
建設50年を迎えたホワイティうめだ地下街の現状とスケルトン化リニューアルの事例井下 泰具,中井 亮太朗,蒲地 正光64-69
性能照査型設計法によるシールドトンネルの試設計例津野 究,滝川 遼,木下 果穂,坂田 智基70-73
シールドトンネルの設計における地盤条件と作用に関する感度分析滝川 遼,津野 究,木下 果穂74-77
小断面鋼管内からの前方探査手法の基礎的研究板谷 創平,仲山 貴司78-81
横浜横須賀道路の直下におけるトンネル掘削藤澤 元,高橋 敬,戸久世 昂真,佐野 裕作82-85
東京外かく環状道路 三郷南IC~高谷JCT間の整備事業小林 謙二,佐々木 裕二86-90
MPMによる掘削土留め工の変位量と背面土圧に関する解析的検討石井 秀憲,尾崎 匠,牛田 貴士,阿部 慶太91-97
大深度地下を利用した東京外かく環状道路(関越~東名)の建設について関 信郎,辻 功太,中岡 毅,山崎 洋大98-103
線状降水帯を想定した都市域の地下空間浸水について草野 魁叶,石垣 泰輔,戸田 圭一104-109
座位姿勢における水圧が作用する自動車ドアからの避難に関する体験実験馬場 康之,石垣 泰輔,戸田 圭一 110-115
トンネル覆工補強工の定量的選定に向けた数値解析的検討の適用性岡部 正,岸田 展明,菅原 健太郎,林 久資116-122
地下コンクリート構造物における塩害による鋼材腐食の推定法の提案牛田 貴士,木下 果穂,仲山 貴司,仁平 達也123-130
矢板工法で施工されたトンネルにおける覆工形状計測に関する一考察土門 剛,菅原 健太郎,大窪 克己131-138
非GPS環境下でのドローンによるトンネル検査山口 秀明,荻野 竹敏,小西 真治,石川 幸宏139-143
自動運転ロボットを使ったエスカ地下街公共通路の消毒実証実験の取組みについて龍 健太郎,成澤 守,大森 高樹,小野 栄子144-148
大谷採石地下空間の地震応答と避難意識の関連性について土屋 友梨珠,程 伝涛,清木 隆文149-154
最近の都市地下空間整備動向と安全確保のあり方に関する考察~特に防災計画及びCOVID-19への対応について~岩崎 裕直155-160