地下空間シンポジウム論文・報告集

2022年 第27回

タイトル著者
地下空間研究委員会2021年活動報告武田 誠,酒井 喜市郎,安藤 慎一郎,清木 隆文,齋藤 優貴1-6
地下空間を有する都市の浸水特性に関する考察武田 誠,藤田涼子,西脇 翔,村瀬将隆7-14
変状自動検出機能を搭載したトンネル点検システムの現場適用中村 聡,井上 大輔,鈴木 祥三,伊藤 正憲15-20
大谷採石地下空間の地震時安定性と安心感との関連について加藤 俊紀,程 伝涛,清木 隆文21-26
検査結果のバラツキを考慮したトンネル健全度指標の開発と妥当性の検証榎谷 祐輝,石川 幸宏,坂 祐樹,赤木 寛一27-34
ゴム系素材を活用したトンネル補修工法の開発滝澤 彰宏,水野 光一朗,田中 宏幸35-38
BIツールを用いた地下鉄トンネルの管理システムの構築石川 幸宏,富樫 真美,小西 真治,赤木 寛一39-44
均質化法を用いた感潮河川の影響範囲に地盤の非均質性が及ぼす影響の検討牛田 貴士,仲山 貴司,齋藤 理沙,寺田 賢二郎45-50
数値解析を用いたトンネル覆工における繊維シート接着工の適用性検討森本 真吾,菅原 健太郎,田部 美月,林 久資51-56
選奨土木遺産である銀座線新橋駅の改良工事和田 康平,吉田 敬,原口 繁充57-64
国道16号直下における道路下横断構造物の上床版施工について藤原 直彦,高山 真揮,山田 一弘65-70
地上を走行する列車に起因する地下構造物への変動土圧仲山 貴司,牛田 貴士,川中島 寛幸,澤田 亮71-75
掘削土留め工施工時における盤ぶくれの抵抗力解明を目的とした数値解析的検討冨田 佳孝,牛田 貴士,松丸 貴樹76-83
EFFECTS OF TUNNEL CROSS-SECTION SHAPE ON THE STRESS DISTRIBUTION AROUND THE TUNNEL IN SANDY SOILSZelin ZHOU, Hirokazu AKAGI, Alireza AFSHANI, Shengwei ZHU84-93
営業線直下の推進管施工時における軌道影響検証檜垣 敬真,森 一基,田實 渉,藤田 洋一94-100
津波氾濫による地下鉄浸水に与える堤防耐震化の効果について庄田 侑平,石垣 泰輔101-108
都市地下空間(特に地下街)のコロナ禍における近況と動向について(報告)岩崎裕直109-114
プログラム言語Rubyを用いた3次元モデルの計画・設計への取組み岡 裕二,小野 栄子115-120
地下空間浸水時の歩行避難の転倒危険性に関する実験的研究渡辺 力,岡本 隆明,岡 宗佑121-126
地下鉄の坑口における防水ゲートによる大規模浸水対策羽場 鴻太郎,藤岡 崇晃,小西 真治,青木 正明127-134