地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウム講演論文集

2004年(第7回)

タイトル著者
耐震規準のグローバリゼーションとわが国の戦略中島 正愛1-4
横ばりを有する橋梁の耐震解析事例篠原 博司,越智 博則,青戸 拡起,松本 直樹5-10
長大トラス橋の動的解析における3次元入力解析石橋 照久,金治 英貞,鈴木 政直,稲葉 浩二11-14
等価線形法を用いた構造物の非線形性解析に関する研究宇高 竹和,成川 匡文,内田 治,大島 快仁15-22
P-△効果が1自由度系の応答に及ぼす影響山下 典彦,原田 隆典23-26
縦断勾配を有する連続曲線ラーメン橋梁の動的挙動に関する基礎的検討藤澤 満維,加藤 明,伊津野 和行27-30
NONLINEAR SEISMIC RESPONSE OF HIGHWAY VIADUCTS WITH DIFFERENT BEARING SUPPORTSDaniel RUIZ JULIAN, Toshiro HAYASHIKAWA31-38
ENHANCEMENT OF SEIEMIC PERFORMANCE OF RC StrUCTURES BY CONtrOLLING BOND OF REINFORCEMENT Govinda Raj Pandey, Hiroshi Mutsuyoshi39-46
せん断スパン比をパラメータとしたディープビームの破壊形態に関する実験的検討梅本 洋平,幸左 賢二,西岡 勉,小林 寛47-54
せん断補強筋を有するRC梁のせん断耐力評価に関する解析的検討坂田 秀生,幸左 賢二,松本 茂,橋場 盛55-62
片側に卓越する地震力を受ける場合のRC橋脚の除荷および再載荷剛性渡邊 学歩,川島 一彦63-70
高強度RC柱の一軸圧縮実験とその横拘束効果の定量化秋山 充良,洪 起男,佐藤 成禎,鈴木 将,前田 直己,鈴木 基行71-78
高強度コンクリートの除荷・再載荷モデルの開発中澤 宣貴,川島 一彦,渡邊 学歩79-85
PC鋼材を拘束筋としたコンクリートの応カーひずみ関係鈴木 宣政,久保 明英,中井 裕司,浅井 洋87-92
ハイブリッド載荷実験に基づく2方向地震力の同時作用が単性式RC橋脚の耐震性に及ぼす影響荻本 英典,川島 一彦,渡邊 学歩,早川 涼二,永田 聖二93-100
ハイブリッド載荷実験に基づくRC逆L字橋脚の耐震性永田 聖二,渡辺 学歩,川島 一彦,荻本 英典101-108
直角フックを有する横拘束筋の端部定着構造とその定着性能の検討塩島 亮彦,運上 茂樹109-112
ミニチュアRC模型試験体を用いた地中構造物の遠心振動実験とその評価大野 了,伊藤 浩二,松田 隆113-118
3次元FEM手法を用いたRC梁端部の破壊性状の解析的検討宮原 みか子,幸左 賢二,鈴木 威,萩原 隆朗119-124
吊橋にコンクリート製主塔を適用した場合の耐震性能に関する検討庄司 和晃,森川 陽介,宮原 健,真辺 保仁,大塚 久哲125-130
PC連続ラーメン箱桁橋の動的解析による大規模地震時耐震性能照査について青木 圭一,長谷 俊彦,清水 敬司,梅本 和裕,堀尾 哲也131-134
高架橋モデルの固有振動特性に関する実験および解析中島 章典,古橋 裕,斉木 功135-142
PC連続ラーメン橋の減衰性評価に関する一考察松田 泰治,大塚 久哲,宇野 州彦143-148
履歴減衰を導入した構造減衰に関する一考察横川 英彰,竹ノ内勇,宇野 裕恵149-154
非線形動的解析における粘性減衰のモデル化に関する一考察小倉 裕介,運上 茂樹155-162
高強度鋼材を用いた矩形断面鋼製橋脚の変形・耐荷力性能に関する解析的研究遠藤 和男,河藤 千尋,運上 茂樹163-168
軽量化した座屈拘束ブレースの性能実験河村 洋行,宇佐美 勉,葛西 昭,藤田 将之169-176
鋼バランスドアーチ橋梁の動的耐震設計■ 波 陳欣然177-180
鋼管を用いた多柱式橋脚に関する一検討松村 政秀,北田 俊行,陵城 成樹,杉原 尚志181-184
大阪湾岸部に位置する鋼ニールセンアーチ橋の耐震性能に関する基礎的検討西岡 勉,長沼 敏彦,金治 英貞,香川 敬生,中田 恒和,田中 克典185-190
梁部の変形に着目した鋼製ラーメン橋脚面内方向挙動の解析的検討鈴木 英之,長沼 敏彦,金治 英貞,陵城 成樹,長尾 圭介191-196
土木鋼構造物の性能照査型耐震・制震設計法の枠組み宇佐美 勉,今井 真理,葛西 昭197-204
制震ブレースを導入した鋼構造物の簡易設計法中上 彩香,葛西 昭,宇佐美 勉205-212
鋼アーチ橋に設置した制震ブレースの Demand日沖 堅治,葛漢 彬,宇佐美 勉213-220
MRダンパーによる長大斜張橋の制震北村 幸嗣,畑中 章秀,生田目 尚美221-226
PID制御を用いたMRダンパーによる橋梁の地震応答制御に関する研究下山田 英介,川島 一彦,渡辺 学歩227-234
ダンパーの付与による隣接橋梁構造物の地震応答低減に関するアルゴリズム佐藤 壮,庄司 学235-242
ブレースダンパーによる鋼製アーチ橋の地震応答低減効果福田 智之,川島 一彦,渡辺 学歩243-250
鋼中路式アーチ橋における鋼製制震ダンパーを用いた耐震性向上に関する検討徳川 和彦,加藤 久喜,前河 隆太251-254
伸び性能に優れた紫外線硬化型FRPシートによる耐震補強効果に関する研究益田 彰久,岩田 秀治,下村 勝,松岡 茂255-260
耐震補強におけるエネルギー吸収型落橋防止装置の設計事例本多 巌,竹田 周平,喜多 敏春,竹村 敏則261-266
両端部に橋台を有する既設橋梁の橋全体系に着目した耐震補強法の検討小林 寛,運上 茂樹,西岡 勉267-270
既設大規模橋梁の耐震補強対策加藤 真吾,新井 雅之,森崎 啓,西村 学271-276
既設長大鋼桁橋の耐震性能評価と耐震性能向上策についての一検討矢部 正明,熊木 幸,長沼 敏彦,金治 英貞277-284
エポキシ樹脂注入工法により補修したRC橋脚の耐震性能に関する一考察渡邊 一悟,池田 憲二,岸 徳光,長谷川 正285-288
直接基礎の地震時残留変位に関する繰返し載荷実験浅井 隆一,白戸 真大,野々村 佳哲,福井 次郎289-292
液状化地盤中の杭基礎の設計法に関する一考察田嶋 仁志,田村 敬一,井上 雅夫,亀井 祐聡293-300
動的解析に用いるための群杭効率ηの評価について野々村 佳哲,白戸 真大,福井 次郎301-306
地盤改良を併用した杭基礎構造物の耐震補強工法.(ln-Cap工法)の開発塩井 幸武,瀬川 信弘,稲川 浩一,加藤 康司307-314
基礎・地盤間相互作用バネの新しい履歴モデルについて白戸 真大,福井 次郎,古関 潤一315-322
上部構造物のP-△効果が基礎-地盤系の応答に及ぼす影響山下 典彦,原田 隆典323-326
共同溝の耐震性及びアンカーバーを用いた耐震補強法に関する検討中村 剛,川島 一彦,渡邊 学歩,江嵜 順一,鈴木 猛康327-334
炭素繊維シートを用いた共同溝の耐震補強効果に関する検討中村 剛,川島 一彦,渡邊 学歩,山下 幹夫,江嵜 順一,鈴木 猛康,古賀 政二郎335-342
開削トンネルの隅角部付近の耐震性能に関する検討田嶋 仁志,岸田 政彦,半井 健一郎,前川 宏一,山本 一敏,大野 了343-350
地震による建物被害への近接構造物と地盤の影響の考察那須 誠,水出 有紀351-358
兵庫県南部地震による被害集中領域発生と地盤の関係那須 誠359-366
MICROtrEMOR OBSERVATIONS IN THE GREATER BANGKOK AREA FOR MICROZONATIONRabin Tuladhar, Fumio Yamazaki, Pennung Warnitchai 367-373
橋の桁端部に間詰め材を充填する地震慣性力の低減方法田崎 賢治,幸左 賢二,阿部 弘典,新井 伸博375-382
COMPARING SEISMIC POUNDING EFFECT OF SKEW AND StrAIGHT ELEVATED BRIDGES USING 3D MODELINGPing ZHU, Masato ABE, Yozo FUJINO383-386
橋台の非線形性と桁端衝突するPC連続ラーメン橋の耐震性能について浦川 洋介,吉川 卓,大木 太,角本 周387-394
地震時の上部構造端部と橋台の衝突における緩衝装置の効果と設置方法に関する検討三上 卓,運上 茂樹,近藤 益央395-398
バラスト軌道を有する鉄道免震構造の動的特性に関する研究池田 学,村田 清満,岩田 秀治,家村 浩和,川村 崇成399-404
ゴムの圧縮変形を利用した機能分離型分散ゴム支承を用いた橋梁の設計徳川 和彦,塩谷 浩英,金子 雅明,西谷 真吾405-408
地震時水平力分散ゴム支承の圧縮特性に関する評価モデルの検討姫野 岳彦,運上 茂樹409-414
すべり免震支承システムのモデル化および地震動入力条件の違いが橋梁応答に及ぼす影響藤田 亮一,森 敦,金治 英貞,伊津野 和行415-422
滑り摩擦型免震支承の上揚力に対する性能照査実験伊津野 和行,川原林 浩,長沼 敏彦423-426
すべり系免震構造物の動的解析における減衰モデルに関する一考察矢田部 浩,運上 茂樹427-430
免震ゴム支承の常時振動に対する減衰特性高井 智康,伊津野 和行431-434
信頼性解析に基づく鉄筋コンクリート橋脚一支承系の耐力階層化に関する研究西田 秀明,運上 茂樹435-440
所要入力強度比の算定法に関する研究成行 義文,門 峰康,平尾 潔441-448
破壊過程を考えたラーメン橋脚の push over 解析袴田 文雄449-456
エネルギー収支に着目した多自由度系構造物の耐震性能評価木村 至神,河野 健二,崎谷 進之介457-462
台湾集集地震で被害を受けた橋梁の詳細分析と対策阿部 弘典,幸左 賢二,田崎 賢治,池田 隆明463-470
動的解析に基づく残留変位の評価に関する一検討角本 周,吉川 卓,浦川 洋介,大木 太471-476
高強度材料を用いたRC構造物の最適耐震設計について杉本 博之,亀海 貴寛,渡邊 忠朋477-482
鋼製橋脚一地盤達成系の弾塑性最大応答変位の簡易推定法に関する研究北原 武嗣,清水 善行483-488