橋梁等の耐震設計シンポジウム講演論文集

2019年(第22回)

タイトル著者
インドネシア・スラウエシ地震による橋梁被害幸左賢二,Hendra Setiawan,宮島昌克,小野祐輔,吉田雅穂1-4
熊本地震後のゴム支承の損傷状態から推定する地震時挙動江口康平,余野智哉,中尾尚史,大住道生 5-12
地震の被害を受けた支承の損傷原因に関する実験的検討二宮智大,余野智哉,中尾尚史,大住道生13-20
近年の地震被害データに基づく道路橋の構造被災度推定手法の改良大道一歩,片岡正次郎21-28
熊本地震で被災した2径間連続鋼斜張橋の復旧とモニタリングの活用宮原史,今村隆浩,西田秀明,星隈順一29-34
地震被害シミュレーションによる異なる想定地震動における広域道路ネットワークの被災度評価に関する検討中村真貴,馬越一也,服部匡洋,大石秀雄,篠原聖二,高田佳彦,西岡勉35-42
構造解析モデルにおける接合部の剛域および曲げひび割れ発生点の設定がRC ラーメン高架橋の応答に及ぼす影響木全伯光,中田裕喜,仁平達也,田所敏弥,阿部淳一43-50
ロッキング橋脚上の桁と変位制限構造遊間の影響検討幸左賢二,後藤僚一,金山亨,高橋良和 51-58
地震被害シミュレーションによる兵庫県南部地震における構造物応答の再現と耐震補強効果に関する検討服部匡洋,大石秀雄,中村真貴,馬越一也,篠原聖二,高田佳彦,西岡勉59-66
被災後の応・復旧工事実施を迅速対応するための実施事項の調査・分析大場宏樹 67-72
復旧性評価データベースを活用した鉄道構造物の復旧性評価法の提案神澤拓,田中浩平,西村隆義,西村昭彦 73-80
地震時の超過作用を受けた橋梁の損傷制御を目的としたRC 橋脚の配筋に関する一提案秋本光雄,佐藤京,寺澤貴裕,葛西聡 81-84
阿蘇大橋(仮称)の計画及び設計における地盤変状の影響への配慮星隈順一,今村隆浩,西田秀明 85-90
Application of Influence Lines for Evaluation of Robustness of Blast Resistant Bridge StructureMYA SAN WAI,Kaito HANAFUSA,Yoshikazu TAKAHASHI 91-98
超過作用に対する破壊プロセスに基づく耐震設計法の高度化の検討篠原聖二,鬼木浩二,田崎賢治 99-104
道路橋の設計における安全余裕度の考え方に関する一提案大住道生,中尾尚史105-110
耐荷力と変形性能に着目したダム門柱の耐震性能照査藤本哲生,平松大周,傅斌,藤田亮一,福島康宏,野谷正明111-114
巻立て補強された鉄筋コンクリート橋脚の限界状態に関する調査分析石崎覚史,宮田秀太,澤田守,大住道生115-122
巻立て補強された鉄筋コンクリート橋脚の限界状態評価に関わる解析的検討宮田秀太,石崎覚史,澤田守,大住道生123-130
既設フーチングの耐震性能評価幸左賢二,服部匡洋,篠原聖二,佐々木達生131-136
鋼単純合成箱桁橋における2018 年大阪府北部地震の地震観測記録と応答特性の評価傅斌,藤田亮一,福島康宏,杉山直也,篠原聖二137-144
10 径間連結鋼鈑桁橋における2018 年大阪府北部地震の地震観測記録と応答特性の評価米丸諒,西川啓二,杉山直也,篠原聖二145-152
Consideration on Response of Seismic Isolated Elevated Bridges due to Slightly Strong EarthquakesXiang YIN,Yoshikazu TAKAHASHI153-160
熊本地震により損傷したフーチングの耐震性能評価に関する実験的検討西谷朋晃,長谷俊彦,李首一,中谷隆生161-168
橋座縁端に配置された横変位拘束構造の縁端距離に着目した水平力載荷実験前川和彦,服部匡洋,大八木亮,篠原聖二,幸左賢二169-174
橋座縁端に配置された横変位拘束構造の橋座部補強鉄筋量に着目した水平力載荷実験大八木亮,服部匡洋,前川和彦,幸左賢二,篠原聖二175-182
SBHS400 を用いた溶接箱形断面鋼長柱の耐荷力に関する解析的研究松大輔,竹沢洋輝,小野潔,笠野英行,高木優任,加藤真志183-186
連続高架橋模型の加振実験によるT 型と逆L 型コンクリート充填鋼製橋脚の崩壊に至る挙動解明と解析川西直樹,後藤芳顯,海老澤健正187-194
鉄道高架橋の耐震設計における土の変形特性試験の影響に関する基礎的検討神澤拓,井澤淳,山本昌徳,小島謙一,笠井悟,鈴木聡195-200
液状化地盤における橋台杭基礎に作用する土圧のモデル化と検証解析楊勇,谷本俊輔,河口大輔,桐山孝晴,大住道生201-208
基礎の曲げ剛性および基礎先端の回転抵抗が入力損失効果に及ぼす影響土井達也,室野剛隆,齊藤正人209-216
数値解析による道路ボックスカルバートの層間変形角と盛土地盤の地表面沈下の相関関係八ツ元仁,澤村康生,木村亮217-222
水平・上下動同時入力時の基礎-地盤-構造物系の非線形地震応答解析山下典彦,宮脇幸治郎,井口海都223-226
せん断型ダンパー・ブレースを有する鋼上部構造縮小試験体の載荷実験岩田隆弘,木下幸治227-234
せん断力を受ける橋梁用積層ゴム支承の限界状態を設定する方法の検討余野智哉,今井隆,久慈茂樹,澤田守,大住道生235-242
直列ダンパーの動的性能挙動のためのハイブリッド実験党紀,秋池佑香,山崎信宏243-250
落橋防止用緩衝材への適用を目指したダイラタント流体材料に対する重錘落下実験矢部賢也,梶田幸秀,山崎智彦,松田泰治251-256
鋼アーチ橋における地盤変動時の挙動に関する数値解析的検討千田知弘,細川知孝,崔準.257-264
変形や変位の地震観測記録を用いた橋梁上部構造の減衰特性矢部正明,松原拓朗,久保田成是,塚本英子265-272
メナーゼヒンジの設計式の改良植村佳大,高橋良和273-280
鋼橋の耐震・制震設計における「ひずみ照査法」の基本理念葛漢彬,宇佐美勉281-288
複合型免震支承(SPRS)の復元力特性に関する実大ハイブリッド実験党紀,高橋良和,五十嵐晃,鵜野禎史,高井博之,秋池佑香,宇津木太一289-294
摩擦振子型免震機構付きRC 橋脚に用いる滑り面形状の最適化と寸法効果に関する実験的研究山口大貴,市川義高,中川恵吾,石垣直光,高橋宏和,秋山充良,本田利器295-298
地震により損傷した橋梁の部材耐力に関する実態分析佐藤京,寺澤貴裕,秋本光雄,葛西聡299-304
倒壊方向制御構造で危機耐性を向上させたラーメン高架橋の振動台実験布川博一,豊岡亮洋,齊藤正人,室野剛隆305-312
上路式鋼トラス橋を対象とした崩壊制御設計に用いるケーブル式崩壊防止装置の有効性に関する検討水野剛規,後藤芳顯,王慶云,鈴木森晶313-320
橋桁と橋台間の衝突における複合構造部材内の弾性応力波の波動伝播現象に関する有限要素解析竹内諒,渡邊学歩,葛西昭,馬越一也321-328
骨格曲線に負勾配を有する構造物の非線形動的応答に関する一考察渡邊康介,植村佳大,高橋良和329-336
地震動作用時の橋梁における支承の鉛直反力特性に関する基礎的検討佐々木千粛,松崎裕,運上茂樹337-340
ダブル球面すべり支承で支持された免震橋の地震時挙動に関する解析的研究高橋健太郎,藤倉修一,中島章典,Nguyen Minh Hai341-344
橋台背面地盤の変形を考慮した橋梁全体系の地震応答解析武田篤史,樋口俊一,西谷朋晃,村西信哉345-352
実物の超高減衰ゴム支承の載荷実験目崎裕太,木下幸治353-358
断面コア部にCFT を有するSRC 柱の耐震性に関する実験的研究山口敬也,野口大智,藤倉修一,NGUYEN Minh Hai,中島章典,浦川洋介359-362
メタボリズム耐震橋脚構造の開発に向けた軸力支持下における塑性ヒンジ部取替実験前田紘人,林学,高橋良和363-370
既設中空鋼製橋脚のコンクリート充填による耐震補強における水平耐力上昇の抑制方法の検討海老澤健正,後藤芳顯,古田高也371-378
せん断破壊に着目したPC 杭の模型実験河口大輔,澤田守,大住道生379-384
埋込配置した耐震補強鉄筋とアラミド繊維シート巻立て補強を施したRC 橋脚の正負交番載荷試験寺澤貴裕,秋本光雄,葛西聡385-390
急斜面上のロッキング橋脚を有する曲線橋の耐震補強設計後藤僚一,新井雅之,鈴木理絵391-398
場所打ち可能なUFC を用いた耐震補強工法の提案と曲げ挙動に対する基礎的検討岩本拓也,小林聖,曽我部直樹,山野辺慎一399-404
リスク・レジリエンス指標に基づく南海トラフ地震を受ける道路ネットワークの補強優先度判定に関する基礎的研究石橋寛樹,小島貴之,秋山充良,越村俊一405-408
地震観測に基づく高架橋基礎構造の入力損失効果に関する検討松原拓朗,久保田成是,矢部正明,塚本英子 409-416
地盤応答解析に用いる土の変形特性試験方法に関する検討山本昌徳,井澤淳,鈴木聡,神澤拓,小島謙一 417-422
遠心実験による背面盛土の影響に着目した橋台の地震時挙動の分析有馬俊,澤田守,大住道生 423-428
杭の水平地盤反力係数各種算定式の比較に関する一考察伊藤公二,坂井公俊,室野剛隆 429-432
3 径間連続非合成鈑桁橋における2018 年大阪府北部地震の地震観測記録と応答特性の評価中邨亮太,日高菜緒,門田克史,坂本眞徳,宇野津哲哉,篠原聖二 433-438
2 径間連続PC 斜張橋における2018 年大阪府北部地震の地震観測記録と応答特性の評価根本優輝,鍋島信幸,佐藤崇,宇野津哲哉,篠原聖二 439-446
立体ラーメンが隣接する3 径間連続非合成鈑桁橋における2018 年大阪府北部地震の地震観測記録と応答特性の評価中西泰之,内田諭,川邉幸歩,八木悟,山田雅行,服部匡洋,篠原聖二 447-454
開削トンネルにおける2018 年大阪府北部地震の地震観測記録と応答特性の評価田中裕隆,西村学,松浦功,服部匡洋,篠原聖二 455-460
支承に用いる六角ボルトを複数設置した場合の耐力に関する検討中尾尚史,余野智哉,大住道生 461-468
上面鉄筋が少ない既設フーチングの正負交番載荷実験(その1)引地宏陽,松原拓朗,藤田亮一,押川亮彦,傅斌,小橋実咲 469-474
上面鉄筋が少ない既設フーチングの正負交番載荷実験(その2)藤田亮一,松原拓朗,引地宏陽,押川亮彦,傅斌,小橋美咲 475-480
横変位拘束構造の押抜きせん断耐力(コンクリート分担分)幸左賢二,服部匡洋,横山広,大八木亮,篠原聖二 481-488
横変位拘束構造の押抜きせん断耐力(鉄筋分担分)幸左賢二,服部匡洋,横山広,大八木亮,篠原聖二 489-496