ランダム波形振動用加振裝置について | 吉田 正 | 1-2 |
地震の通信調査(十勝沖,吉野,尾鷲,日向灘) | 岡本 舜三,髙橋 忠 | 3-4 |
重力式岸壁の地震時における安定性について(第4報) 土圧計受圧面変位が振動土圧におよぼす影響に関する実験 | 石井 靖丸,荒井 秀夫 | 5-6 |
Hパイル水平荷重試験報告(その1) 静荷重試験 | 林 聰,鈴内 克洋 | 7-8 |
Hパイル水平荷重試験結果について(その2) 動荷重試験 | 林 聰,宮島 信雄 | 9-10 |
載荷重を有する裏込振動土圧と壁体の振動 | 丹羽 新 | 11-12 |
含水砂の振動性状に関する研究(第1報) 剛函内の水で飽和された砂の振動性状 | 石井 靖丸,土田 肇 | 13-14 |
固定壁に対する砂の振動圧 | 畑野 正 | 15-16 |
地震時,矢板岸壁に作用する振動土圧 | 松尾 春雄,大原 資生 | 17-18 |
国鉄依託構造物耐震設計方法の研究委員会報告 | 久保 慶三郎 | 19-20 |
ダンパ方式による耐震構造 | 上前 行孝 | 21-22 |
公団構造の耐震の考え方 | 宮崎 昭二,大久保 ■二 | 23-25 |
桁および橋脚の震害の性状 | 小寺 重郎 | 27-28 |
斜基礎杭上単脚構造の耐震性に関する模型実験について | 後藤 尚男,渡部 卓郎 | 29-30 |
橋脚躯体の極限設計的耐震計算法について | 後藤 尚男,高山 兼寿 | 31-32 |
長大つり橋の地震応答に関する研究 | 小西 一郎,山田 善一 | 33-34 |
アーチダムの洪水時の振動解析 二津野ダムについて | 馬場 恭平 | 35-36 |
自然地震による重力ダムの振動(第2報) | 畑中 元弘 | 37-38 |
塑性変形を考慮したアースダムの振動特性について | 南 勲 | 39-40 |
日本の地震活動について | 宮村 ■三 | 41-43 |
都市地震対策に関する調査 | 芦浦 義雄 | 45-45 |
日本における地震測定の現況 | 那須 信治 | 47-51 |