地震工学研究発表会講演概要

1963年 第6回

タイトル著者
各種のダムの地震観測 中山 謙治,吉田 正,馬場 恭平 1-2
1962年9月のイラン地震被害 表 俊一郎,小林 啓美,中川 恭次,川端 繁夫,中図 栄三 3-4
ユーゴスラヴィアの地震について 岡本 舜三 5-5
矢板壁の模型振動実験(第2報) 荒井 秀夫,吉永 敏雄 7-8
Hパイルの水平抵抗に関する研究 林 聰,宮島 信雄 9-10
岸壁裏込め間隙水による動水圧について 松尾 春雄,大原 資生 11-12
軟弱地盤の動的地盤係数について 堤 一 13-14
共振を利用した振動砂槽並びに地震時土圧測定装置 市原 松平,吉永 昭男,井上 令作 15-16
水中橋脚の減衰性状に関する研究 後藤 尚男,土岐 憲三,横山 康夫 17-18
水中構造物に働らく地震力 小坪 清眞 19-20
粘弾性体の振動 畑野 正 21-22
建築物の地震に対する動的解析法について 梅村 魁 23-26
橋りょう基礎の震害と地盤 小寺 重郎 27-28
構造物の地震時応答と減衰常数 久保 慶三郎 29-30
つり橋の固有周期と耐震設計法について 小西 一郎,山田 善一 31-32
鉄道橋の衝撃率計算 大地 羊三 33-34
若戸橋振動載荷試験について 栗林 栄一,成田 信之 35-36
首都高速における構造物の地震観測 宮崎 昭二,大久保 ■二,関 淳,古田 富夫,矢作 枢 37-38
耐震構造設計研究委員会報告 久保 慶三郎 39-41