建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会 講演集

1999年 第17回

タイトル著者
土木工事における要求性能の明確化の手法-シールド工事を用いた事例検討-田中 和嗣,村松 敏光,持丸 修一13-24
下水道事業における管路建設コスト構造に関する一考察小林 一三,松井 健一25-32
積算実績DBを用いたコスト構造分析藤本 聡,松井 健一,福田 至,澤田 敦則33-38
事業プロセスの体系化と計測安原 達,馬場 一人,小澤 一雅,高野 匡裕,藤本 聡,木下 賢司39-46
公共事業の実施過程における意思決定システムに関する一考察藤本 聡,高野 匡裕,小澤 一雅,臼田 幸生,見坂 茂範47-56
公共事業の事業執行体制に関する一考察藤本 聡,高野 匡裕,小澤 一雅,馬場 一人57-62
第一種研究テーマ報告:インフラ整備マネジメント論の体系化湊 隆幸63-65
都市財政問題という観点から見た開発・建設プロジェクト投資に伴う税収増と周辺基盤整備投資との関連分析-地方都市における大規模地区開発をケーススタディとして-春名 攻,滑川 達,奥村 隆之,松本 剛67-74
都市・地域開発事業における居住地開発プロジェクト構想検討に関する方法論的研究春名 攻,大村 健太,芦沢 孝之,高 智愛75-82
建設プロジェクトとしての妥当性を考慮した大規模農業公園開発プロジェクトデザイン案の検討方法に関する研究春名 攻,馬場 美智子,築垣 誠,杉左近 昭太83-92
草津川廃川跡地の効果的開発と建設プロジェクト化問題に関する実証的考察春名 攻,森澤 健二93-100
施工管理業務に従事する技術者に関する考察白川 和司,高木 元也,兜山 博之101-108
土木技術者のための原価管理江坂 久義109
道路新設工事における発注者支援(コンストラクションマネジメント)に関する研究佐橋 義仁,重松 英造111-120
公共土木事業へのCM方式導入に関する一考察宮 亨121-130
日本建設企業の国際マーケティング戦略の必要性岡本 俊彦,C. N. Preece131-138
公共工事における会計検査の影響に関する基礎的研究新田 直司,野城 智也,吉田 恒昭,國島 正彦139-146
PM/EVMS適用とその考察一道路工事を中心として大崎 康生147-158
国内建設事業におけるPMのあり方とヴィジョンの提言-研究企画案の紹介-高崎 英邦,大崎 康生159-162