建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会 講演集

2011年 第29回

タイトル著者
被災可能性に対する不安尺度の開発:因子不変性の検討松本美紀,矢田部龍一1-4
非斉次ポアソンモデルによるコンクリートの剥離・剥落の統計分析福田泰樹,貝戸清之,松岡弘大5-8
予防保全管理のための点検・監視技術の開発について駒田達広,角 拓史,塚原隆夫9-12
道路区間の異質性を考慮した落下物発生リスクと巡回間隔貝戸清之,小林潔司,福田泰樹13-16
コスト構造改善効果の計測手法の改善について横井宏行,駒田達弘17-20
滋賀県湖南市における都市整備プロジェクト構想に関する研究春名 攻,櫻田哲也,西田拓也,山本喜満子21-24
都市再編成構想と段階的実現化のためのプロジェクトマネジメントに関する実証的研究春名 攻,脇澤 学,藤田和宏,山田幸一郎25-28
インフラPFI事業のためのリスクを考慮した経済・財務・融資・財政支出統合分析システム宮本和明,北詰恵一29-32
PFI道路事業におけるリスクの連鎖性を考慮した計量分析上田友翔,宮本和明33-36
道路ネットワークの修繕・維持管理PFI/PPP事業の課題に関する一考察内藤誠司,村松和也37-40
住民参加型入札の可能性に関する研究島影和也,神 明義,倉内公嘉,高野伸栄41-44
大手建設企業を対象とした経営状況指標分析-工種的差異に着目して-滑川 達,川村竜功,森本恵美45-48