建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会 講演集

2018年 第36回

タイトル著者
橋梁の画像診断における赤外線カメラを用いたコンクリート浮きの検出に関する基礎的研究南貴大,浦田渡,松岡佑樹,藤生慎,福岡知隆,須田信也,高山純一1-4
画像を用いた橋梁の点検手法に関する基礎的研究~超高解像度カメラを用いた検討~浦田渡,南貴大,福岡知隆,藤生慎,須田信也,高山純一5-8
NEXCO東日本グループにおけるSMHの取組上田功,久保竜志,板倉義尚9-12
3次元モデルを活用した点検支援システムの導入星一郎,上田功,羽田野恒,丸山勝13-16
技術者に対するOJTの取組新井寿和,江口利幸,木村泰17-20
建設コンサルタントの環境配慮と「環境配慮の手引き2018」の発行荒川仁,篠文明,小仁所恭一21-24
地方都市の若者流失にSNS/インターネット利用が及ぼす影響最上谷友哉,二宮仁志25-28
橋梁画像を用いた深層学習によるコンクリートひび割れ自動検出システムに関する考察福岡知隆,南貴大,浦田渡,藤生慎,須田信也,高山純一29-32
全国市町村の橋梁点検結果に基づく現況分析牧角龍憲33-36
社会基盤施設の更新履歴データ欠損時における統計的劣化予測手法田中誠勝,二宮陽平,水谷大二郎,貝戸清之37-40
山岳トンネルにおける判定区分を用いた不規則な遷移を考慮した劣化指標禿和英,須藤敦史,兼清泰明,佐藤京,丸山収,檀 寛成41-44
維持修繕工事における監督・検査に関する調査市村靖光,行野芳紹45-48
粗雑工事の実態とその対策に関する調査大嶋大輔,市村靖光,関健太郎49-52
建設労働災害データベースを用いた作業分類別リスクアセスメント手法仲山賢司,小澤一雅53-56
適切な工期設定に関する一考察伊沢友宏,関健太郎,牧野淳,内山淳二57-60
積算実績データによる労働時間及び建設工事コストの分析牧野淳,関健太郎,伊沢友宏,内山淳二61-64
地方自治体における災害マネジメントシステムの実装に向けた取り組み角崎巧,松本洋一,五艘隆志65-68
事業実施後に発現した多様なストック効果の実例分析後藤和彦,鈴木貴大,中洲啓太69-72
PFI事業を対象とした総合評価方式における価格点算出式の改良大西智樹,宮本和明73-76
調査・設計等業務の総合評価落札方式における落札決定要因の分析菊田友弥,鈴木貴大,中洲啓太77-80
調査・設計等業務における入札者数に関する一考察鈴木貴大,菊田友弥,中洲啓太81-84
一般的な規模の橋梁補修工事における技術提案・交渉方式(ECI方式)の適用 (国道157号 犀川大橋橋梁補修工事)中田光85-88
施工段階の実施状況を踏まえた技術提案・交渉方式の適用効果に関する調査石本圭一,島田浩樹,光谷友樹,川上季伸,中洲啓太89-92
技術提案・交渉方式「技術協力・施工タイプ」における技術協力の実施方法に関する調査光谷友樹,島田浩樹,川上季伸,石本圭一,中洲啓太93-96