公益社団法人土木学会

活動情報一覧活動情報一覧

技術功労賞候補対象者の例

技術功労賞の対象分野としては、次の6分野があり、以下にその例を示す。

(1)教育・研究・啓発
  1. 土木教育において長年実験実習等に携わり、多くの技術者、技能者等を世に送り出したもの、また、教育方法の改善に役立つ、 創意工夫を加えたもの
  2. 実験、試験、研究、実験・試験機器の試作・改良に従事し、それらの促進に寄与する貴重な成果をあげることに貢献したもの
  3. 土木工学を紹介する書物や映像の制作などに長年従事し、土木工学に対する一般大衆の理解を高めるなど、啓発活動に地道な努力を傾注したもの
(2).調査・計画
  1. 自然条件の観測、地形測量、図書、資料、統計データの収集、整理、分析、解析等に従事し、多くの貴重な資料作成に貢献したもの
  2. プロジェクトの調査・計画にあたり、長年の経験を生かし、新しい手法の採用やプログラムの開発などを手掛け、多くの成果 をあげたもの
  3. 環境問題を考慮したプロジェクトの立案に従事し、以降のプロジェクトに影響を与えるなど数多くの貢献のあったもの
(3)設計・監理
  1. 高度にして困難な各種土木構造物の設計あるいは監理業務に従事し、数多くの貢献を果たしたもの
  2. 長年の経験を生かし、特殊な土木構造物の設計に従事し、数多くの貢献のあったもの
  3. 長年の経験を生かし、合理的な監理手法や検査方法の改良に努め、数多くの貢献のあったもの
(4)用地・補償
  1. 事業遂行に向け、用地取得、区画整理、漁業補償等の交渉に従事し、数多くの貢献を果たしたもの
  2. 用地取得、補償の実施に際し必要となる基準等に関する資料収集、調査、研究、整備に数多く貢献のあったもの
(5)施工・検査
  1. 事故防止のため、一企業、一事業所の範囲に止まらず、施工の安全高揚に精励し、数多くの貢献を残したもの
  2. 工事現場に長年従事し、機械化の推進や施工方法の改善、衛生的な事務所や宿舎の確保など労働環境の改善に貢献したもの
  3. 施工に関し、独自の検査方法を考案するなど品質の向上に数多くの貢献のあったもの
(6)管理・運用・防災・保全
  1. 長年にわたって、維持・管理業務に従事し、事故や災害を未然に防ぐために献身的に業務を遂行し、さらに業務の改善に地道 な努力を行っているもの(例えば、鉄道や道路、河川施設、港湾施設、上下水道、廃棄物処理場などの維持・管理業務)
  2. 各種の管理システムや運用システム、防災システム、保全システムについて、長年にわたり個々の技術やシステムの開発、 改善に従事し、省力化や省エネルギー化、効率化等に数多くの貢献のあったもの
  3. 土木構造物の安全管理や保全に地道に努め、数多くの貢献のあったもの