|
2012年制定 コンクリート標準示方書 発刊に伴う講習会
|
① | 函館会場 2013年6月6日(木)10:00~ 函館市勤労者総合福祉センター(サン・リフレ函館) 〒040-0034 函館市大森町2番14号 |
② | 札幌会場 2013年7月23日(火)9:00~ 北海道大学学術交流会館(大学正門内左側) 〒060-0808札幌市北区北8条西5丁目 |
③ | 北見会場 2013年8月30日(金)9:00~ 北見工業大学 〒090-8507北見市公園町165番地 |
9:00開場 | 函館会場(6/6) | |
時 間 | 内 容 | 講演者 |
司 会 | 澤村 秀治 | |
10:00-11:00 | (1)基本原則編 | 横田 弘(北海道大学) |
11:00-12:00 | (2)設計編Ⅰ 全体概要・前提・PC |
上田 多門(北海道大学) |
12:00-13:10 | 昼食休憩 | |
13:10-14:30 | (3)設計編Ⅱ 使用性・非線形解析・耐震性 |
渡辺 忠朋(北武コンサルタント) |
14:30-15:30 | (4)設計編Ⅲ 安全性・耐久性 |
佐藤 靖彦(北海道大学) |
15:30-15:45 | 休 憩 | |
15:45-16:45 | (5)施工編Ⅰ 全体概要・本編・標準 |
澤村 秀治(函館高専) |
16:45-18:00 | (6)施工編Ⅱ 特殊コンクリート |
杉山 隆文(北海道大学) |
8:00開場 | 札幌会場(7/23) | 北見会場(8/30) | |
時 間 | 内 容 | 講演者 | 講演者 |
司 会 | 支部担当者 | 支部担当者 | |
9:00-10:00 | (1)基本原則編 | 横田 弘 (北海道大学) |
横田 弘 (北海道大学) |
10:00-11:00 | (2)設計編Ⅰ 全体概要・前提・PC |
上田 多門 (北海道大学) |
上田 多門 (北海道大学) |
11:00-12:20 | (3)設計編Ⅱ 使用性・非線形解析・耐震性 |
渡辺 忠朋 (北武コンサルタント) |
渡辺 忠朋 (北武コンサルタント) |
12:20-13:30 | 昼食休憩 | ||
13:30-14:30 | (4)設計編Ⅲ 安全性・耐久性 |
佐藤 靖彦 (北海道大学) |
佐藤 靖彦 (北海道大学) |
14:30-15:30 | (5)施工編Ⅰ 全体概要・本編・標準 |
杉山 隆文 (北海道大学) |
澤村 秀治 (函館高専) |
15:30-15:45 | 休 憩 | ||
15:45-17:00 | (6)施工編Ⅱ 特殊コンクリート |
井上 真澄 (北見工大) |
井上 真澄 (北見工大) |
①コンクリート標準示方書 -基本原則編- | (講習会特価 税込み 2,350円) |
②コンクリート標準示方書 -設計編- | (講習会特価 税込み 6,720円) |
③コンクリート標準示方書 -施工編- | (講習会特価 税込み 5,540円) |
④コンクリートライブラリー「2012年制定コンクリート標準示方書 改訂資料」 | |
(講習会特価 税込み 4,200円) |
|