1.主催 | : | 土木学会四国支部 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.共催 | : | 高知県技術交流会,高知県建設業協会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.講習会プログラム(年間3回の開催)
第1回 最近の土木技術工法
開催日 7月18日[水]・19日[木] 場 所 高知県建設職業能力開発短期大学校 (南国市十市3535 TEL 088-865-6800)
◆特別講演
日時 7月18日14:40-16:00 演題 公共事業と会計検査 講師 安藝忠夫氏 財団法人経済調査会参与 ◆一般講演1日目(7月18日)
◆2日目(7月19日)
第2回 土木基礎理論講座
日時 9月8日[土]9:00-12:00 場所 高知県建設職業能力開発短期大学校 (南国市十市3535 TEL 088-865-6800)
第3回 技術士受験対策
日時 11月17日[土]9:00-12:00 場所 高知県建設職業能力開発短期大学校 (南国市十市3535 TEL 088-865-6800)
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.申込方法と問合先 | : | 参加希望者は,氏名,所属,連絡先,TELを明記の上,
下記宛お申込下さい. 〒780-8122 高知市高須新町3-1-5 ㈱第一コンサルタンツ内 高知県技術交流会 矢野光明 TEL 088-885-2125 / FAX 088-885-2136 E-mail:m-yano@daiichi-c.co.jp |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5.参加費 | : | 10,000円(年間,テキスト代含む.) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.参加費振込先 | : | 四国銀行南国南支店 (普)0161240 土木学会四国支部高知地区部会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7.本講習会に参加すれば,受講者はCPD単位として1時間につき1単 位取得できます. |