本部行事 |
開催日 |
第1回「固体の破壊現象フォーラム」開催のご案内 |
7月23日[月] |
第26回地震工学研究発表会のご案内 |
8月1日[水]-3日[金] |
The Third International Summer Symposium |
8月8日[水] |
地層処分と地質環境に関する講習会 |
8月20日[月] |
第3回夏季講習会・見学会「土木教育と情報教育をむすぶGIS」 |
8月23日[木]・24日[金] |
第38回土木計画学シンポジウム 「都市交通調査を考える~新しい技術と展望~」 |
9月10日[月]・11日[火] |
お知らせ |
「土木学会フェロー会員認定者」のご案内 |
職場班再構築の方針 |
第46回水理講演会講演募集 |
2002年3月18日[月]-20日[水] |
水工学論文集投稿要領 |
「CONCRETE LIBRARY INTERNATIONAL」掲載論文の募集 |
応用力学委員会 逆問題小委員会委員公募 |
環境システム委員会からのお知らせ |
第9回日産科学賞・第28回日産学術研究助成の候補者募集 |
関東支部 |
講習会「21世紀の技術者に求められるマネジメント能力」 -技術士総合技術監理部門を目指されている方のために- |
8月31日[金] |
関西支部 |
第3回「土木とくらし」写真コンテスト(土木の日の行事) |
「シールドトンネルの合理的耐震設計法に関するガイドライン(案)」講習会 |
9月12日[水] |
「土木の日」ポスター募集 |
四国支部 |
平成13年度「高知県土木技術セミナー」ご案内 |
7月18日[水]・19日[木] |
平成13年度土木学会四国支部海外調査団の参加募集 |
共催 |
第31回安全工学シンポジウム開催(ご案内) |
7月12日[木]・13日[金] |
第8回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL2001) |
12月12日[水]-14日[金] |
関係の行事・その他の案内 |
先端建設技術研究開発情勢の募集 |
「シールド工事用標準セグメント」2001年版説明会の開催 |
「場所打ちコンクリート杭」に関する技術講習会 |
第13回環境科学会セミナー環境調和型社会の創造に向けて 「自動車環境対策の新局面」 |
日本材料学会腐食防食部門委員会第223回例会 |
国土交通省令に基づく「宅地造成技術講習会・宅地開発技術講習会」 |
平成13年度 第41回西日本高校土木教育研究会 総会・研究協議会 |
全国町並みゼミ小樽大会 |
ロボット工学セミナー第62回講習会 -ロボット用シフトウェアーの作り方- |
第44回自動制御連合講演会講演募集 |
「川の日」中央記念行事 |
第10回交通・物流部門大会(TRANSLOG ’01) |