本部行事
変革への挑戦~新時代のシビルエンジニア・ビジョン
~「第19回建設マネジメント問題に関する研究発表・
討論会開催のご案内」
行事コード:E134
11月28日[木]・29日[金]
21世紀を間近に控えたわが国は,今,価値の多様化・国際化・情報
化・高齢化・環境問題などさまざまな課題と新たな潮流の中に置かれてい
ます.建設界も現在,入札,契約制度をはじめとする諸制度の改革や外国
からの市場開放への対応が急がれていることはご承知のとおりであります.
土木学会・建設マネジメント委員会では,建設プロジェクト・事業の計
画から実施・完成・維持に至るマネジメント問題の検討と,その解決方法
を探求すべく日頃から広範な研究活動を続けております.このような研究
活動の一環として毎年「建設マネジメント問題に関する研究発表・討論
会」を開催し,建設プロジェクトの各段階におけるマネジメントに関し,
建設に携わる人々が一同に会し研究発表および活発な討論を行っておりま
す.
つきましては,下記のとおり研究発表・討論会を開催致しますのでご案
内申し上げます.第一線でご活躍の建設界の方々,そして建設の将来を担
う学生の方々の参加を歓迎致します.
記
1.主催 |
: |
土木学会・建設マネジメント委員会 |
2.開催期日 |
: |
11月28日[木]・29日[金] |
3.場所 |
: |
(1日目)清水建設(株)1Fホール
(港区芝浦1-2-3シーバンスS館)
(2日目)弘済会館 4F(千代田区麹町5-1) |
4.参加費等 |
: |
8,000円(講演集代を含む)学生は参加自由(ただ
し,講演集は5,000円で販売) |
5.申込方法 |
: |
土木学会のホームページから申込みできます.
http://www.jsce.or.jp/event/index.html
学会誌綴じ込みの「行事参加申込書」に所定の事項を
明記の上,FAXにてお申込み下さい.
|
6.申込締切日 |
: |
11月14日[水] |
7.問合先 |
: |
(社)土木学会研究事業課 工藤
TEL 03-3355-3559/FAX 03-5379-0125
E-mail kudo@jsce.or.jp |
8.プログラム |
: |
http://www.jsce.or.jp/committee/cmc/cmc.htm |
Copyright 1996-2001 Journal of the Society of Civil Engineers