21世紀を迎え,本格的な少子・高齢社会が到来するわが国において,
国民が真に豊かさを実感できる社会を構築するためには,効率的かつ効果
的に社会資本を整備し,質の高い公共サービスを提供することが重要な課
題となっています.この課題達成のために,民間の資金,経営能力および
技術的能力を活用し,財政資金の効率的な使用を図りつつ,民間事業者
に行わせることが適切なものについては,官民の適切な役割および責任の
分担のもとに,公共施設等の建設,維持管理,運営さらにはこれらに関す
る企画を含む事業の実施を,できる限り民間事業者にゆだねていくという
「公共サービスの市場化」への方向転換が求められています.
本フォーラムでは,民間資金等の活用による公共施設等の整備・運営
等に関する事業であるPFI事業の海外事情に精通した廣實氏と大島氏に,
PFI本来の目的や海外の現状・事例についてご講演いただくとともに,今
後のわが国におけるPFI事業の望ましい方向性について考えます.
1.主催 |
: |
土木学会四国支部国際問題研究委員会 |
2.日時 |
: |
12月4日[火]13:30−17:00 |
3.会場 |
: |
香川厚生年金会館「讃岐」(〒760-0066高松市福
岡町2-2-1 TEL 087-821-8500) |
4.参加費 |
: |
5,000円(テキスト代を含む) |
5.定員 |
: |
150人 |
6.プログラム
13:30−13:40 |
開会挨拶
|
13:40−14:40 |
講演
パシフィックコンサルタンツ梶@PFI推進室長 廣實正人 |
14:40−15:10 |
ディスカッション(質疑応答) |
15:10−15:20 |
休憩 |
15:20−16:20 |
講演
褐F谷組営業本部開発事業部
PFIプロジェクト推進グループ部長 大島邦彦 |
16:20−16:50 |
ディスカッション(質疑応答) |
16:50−17:00 |
閉会挨拶 |
※フォーラム終了後講師を交えて同会館で交流会(17:30−19:30)
がありますのでご参加ください.(会費5,000円) |
|
7.CPD単位 |
: |
3単位が認定されます. |
8.申込方法 |
: |
申込みは,必要事項@氏名(ふりがな)A勤務先(所
属)B連絡先(郵便番号,住所,電話番号,E-mailア
ドレス)C交流会への出欠を記入の上,あらかじめ11月26日[月]までにFAXまたはE-mailでお申し込
み下さい. |
送金方法 |
: |
参加費,交流会費は,現金書留または下記口座までお
振込ください.(なお,参加費,交流会費の払戻は致し
ませんのでご了承ください.) |
振込口座 |
: |
百十四銀行 松福支店(普) 0388126 |
口座名義 |
: |
土木学会四国支部 |
9.申込・問合先 |
: |
土木学会四国支部事務局
〒760-0066 高松市福岡町3-11-22 建設クリエイトビル4階
TEL 087-851-3315/FAX 087-851-3313
E-mail doboku7@mail.netwave.or.jp |