土木学会誌
お知らせ

「コンクリート耐久性データベースフォーマット」に関 するシンポジウム・論文募集

コンクリート委員会 耐久性データベースフォーマット作成小委員会 (委員長:鈴木基行 東北大学大学院 教授)では,コンクリートの耐久 性に関するこれまでの数多くの研究成果を有効かつ円滑に利用することに より,コンクリート標準示方書の改定や,コンクリートの耐久性に関する 各種モデルの構築等を支援し得るような耐久性データベースの構築を目指 し,その基本となるデータベースフォーマットのあり方およびデータベー スそのものの運用方法について,平成12年度より2年間にわたって調 査・検討を行ってまいりました.
この度,2年間の活動成果報告会の開催に併せ,コンクリートの耐久性 に関する研究成果をご紹介いただくとともに,ご紹介いただいた成果に基 づいたデータベースを実際に構築し,その利用方法や今後の運用方法等に ついてご紹介させていただきたく,下記要領にてシンポジウムを開催する ことと致しました.つきましては,本報告会ならびにシンポジウムに奮っ てご応募いただきますようお願い申し上げます.

1.概要
(1)開催期日12月5日[木]
(2)場  所土木学会(予定)
(3)内  容委員会報告,一般論文の発表およびデータベース運 用についての紹介
(4)刊  行委員会報告は「コンクリートライブラリー」として, また,発表論文は「コンクリート技術シリーズ」として発刊致します.
2.シンポジウム論文募集
(1)論文内容 コンクリートおよびコンクリート構造物の耐久性に 関する論文.特に,鋼材腐食,コンクリートの中性 化,塩化物イオンの浸入,アルカリ骨材反応,凍 害,化学的侵食などの研究成果をご紹介いただける ような内容の論文を募集します.また,論文に掲載 された耐久性に関する成果を当委員会で準備したフ ォーマットにご記入いただき,これに基づいて委員 会が実際にデータベースを構築し,その運用方法等 についてご紹介いたします.
(2)応募方法A4用紙1枚に,「耐久性データベースフォーマッ ト」シンポジウム論文と明記の上,@論文題目,A 著者名,B所属,Cアブストラクト(300字程度), D連絡先(発表者)の氏名,住所,電話,FAX, E-mail,を記入の上,下記まで郵送あるいはFAX にてお申込みください(様式不問).
(3)郵送先 土木学会 研究事業課耐久性データベースフォーマットシンポ係(担当 小野寺)
〒160-0004 新宿区四谷1丁目無番地
(FAX 03-5379-0125)
(4)提出期限8月20日[火]消印有効
(5)審  査アブストラクトの審査を行い,シンポジウムの趣旨 に合致するものに対し,連絡者に原稿執筆要項を送 付します.最終的な採否は委員会に一任願います.
(6)原稿提出10月31日[木]必着
(7)ページ数4,6,8のいずれかの偶数ページとします.
(8)掲載料原稿掲載料はいただきませんが,シンポジウム参加 費をいただきます.
(9)問合先 河野広隆,久田 真(耐久性データベースフォーマット作成委員会)
独立行政法人 土木研究所 技術推進本部 構造物マネジメント技術チーム
〒305-8516 つくば市南原1-6
TEL 0298-79-6760(河野),6761(久田),
FAX 0298-79-6799
E-mail:kawano@pwri.go.jp(河野),
hisada@pwri.go.jp(久田)

←戻る