1.主催 | : | 日本学術会議 メカニクス・構造研究連絡委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.共催 | : | 土木学会ほか13団体 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.開催日 | : | 2003年1月28日[火]-30日[木] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.場所 | : | 日本学術会議(港区六本木7-22-34) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5.テーマ企画一覧
[特別講演題目/講師]
数値流体戦略基盤ソフトウェアの開発/小林敏雄(東大) 橋梁の空力弾性振動/松本 勝(京大) [パネルディスカッションテーマ/モデレータ] 複雑流体/徳山道夫(東北大) ナノテクノロジーの近未来像/川合知二(阪大) 循環型社会における水の問題:水力学・水理学の貢献/道上正規(鳥取大) 来るべき大地震(東海から南海)に備えて-対策の現状と課題-/北川良知 [オーガナイズドセッションテーマ/オーガナイザ]
[一般セッション]
固体力学,流体力学,固体ー流体力学,数値解析,その他 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.講演申込 | : | オーガナイズドセッション,一般セッションいずれも, 9月20日[金]までに,本講演会ホームページからお 申込みください. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7.講演論文集原稿
審査の結果,採択された講演については,A4判2ページの版下原
稿(およびPDFファイル)を提出いただきます(11月29日[金]
締切).その際,1件の講演につき整理費2,000円を申し受けます. | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8.詳細問合先 | : | 実行委員会幹事 森下 信(横浜国大) TEL/FAX 45-339-4090 E-mail:mshin@ynu.ac.jp 幹事学会事務局 (社)日本機械学会 総合企画グループ(担当:宮原,小阪) 〒160-0016 新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館 5階 TEL 03-5360-3505/FAX 03-5360-3509 E-mail:nctam@jsme.or.jp ホームページ本講演会に関する詳細・最新情報は, http://www.jsme.or.jp/nctamに掲載されています. |