1.主催 | : | 日本材料学会関西支部 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.協賛(依頼中) | : | 日本機械学会関西支部,日本金属学会関西支部,日本 原子力学会関西支部,日本航空宇宙学会関西支部,高 分子学会関西支部,精密工学会関西支部,日本塑性加 工学会関西支部,土木学会関西支部,地盤工学会関西 支部,溶接学会関西支部,資源・素材学会関西支部, 日本鋳造工学会関西支部,日本建築学会近畿支部,日 本造船学会,日本複合材料学会,日本接着学会,プラ スチック成形加工学会,炭素材料学会,日本材料強度 学会,日本材料科学会,日本鉄鋼協会関西支部,日本 非破壊検査協会関西支部,日本セラミックス協会関西 支部,腐食防食協会関西支部,日本コンクリート工学 協会近畿支部,日本溶接協会大阪府支部,関西造船協 会,日本高圧力技術協会,強化プラスチック協会,複 合材料界面科学研究会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.開催日 | : | 11月21日[木]・22日[金]9:30-17:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.場所 | : | 大阪科学技術センター (大阪市西区靭本町1-8-4 TEL 06-6443-5324) 地下鉄四つ橋線「本町」下車北へ400m |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5.プログラム
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6.定員 | : | 80名 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7.参加費
【2日間参加の場合】 会員(協賛学協会を含む)30,000円(大学・官公庁関係20,000円,学生10,000円) 会員外50,000円(大学・官公庁関係35,000円,学生15,000円) 【1日間参加の場合】 会員(協賛学協会を含む)20,000円(大学・官公庁関係15,000円,学生7,000円) 会員外35,000円(大学・官公庁関係20,000円,学生10,000円) (いずれも教材の代金を含む) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8.申込締切日 | : | 11月15日[金] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9.申込方法 | : | A4用紙に「応力計測講習会参加申し込み」と題記し,
氏名,勤務先,連絡先,所属学協会等を明記しお申し
込みください(FAX,E-mail可).また,下記振込先
に参加費をお振込みください. (社)日本材料学会 関西支部 (URL:http://kansai.jsms.or.jp/) 〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町1-101 TEL 075-761-5324/FAX 075-761-5325 E-mail:kansai@jsms.or.jp |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10.参加費振込先
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11.ご注意
1.参加者には参加証をお送りいたしますので,会期中ご持参ください.
2.講師その他にやむを得ない事情がおきた場合,プログラムの一部を変更することがあります.あらかじめご了承ください.
3.参加費の払い戻しはいたしません. |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12.その他
本講習会に2日間通して参加された受講者に対し,修了証を発行しま
す.学生の方には就職活動,すでにお勤めの方にはキャリアアップ等
にお役立てください. |