土木学会誌
本部行事

「鋼構造物の性能照査型設計体系に関するシ ンポジウム」の開催
行事コード:313
略称:鋼性能照査シンポ

構造物の性能を明確にしてその性能を満足するかどうかを照査する, いわゆる「性能照査型設計法」への関心が高まり,わが国の土木分野に おいても,土質工学やコンクリート構造物を中心に本格的に調査研究が 進められています。このような状況の下,鋼構造委員会・鋼構造物の性 能照査型設計法に関する調査特別小委員会(委員長:市川篤司,鉄道 総合技術研究所)では鋼構造物を対象とした性能照査型設計法の枠組 み,条文の具体的記述等を検討するとともに,実務設計に導入するため の社会的規範の取りまとめを行うことを目的として活動を行ってきまし た。このたび下記の要領で研究成果報告会を開催いたします。多数の方 のご参加をお待ちしています。

 
1. 主催 鋼構造委員会・鋼構造物の性能照査型設計法に関する調査特別小委員会
2. 開催日 4月16日[水]13:00−17:35
3. 場所 土木学会講堂
4. 定員 120名
5. 参加費 6,000円
6. 申込方法 学会誌綴込みの「行事参加申込書」に所定の事項を明記のうえ,土木学会事務局研究事業課宛FAXにて お申込みください。
7. プログラム
(1)挨拶 13:00−13:05
市川篤司(鉄道総合技術研究所)
(2)招待講演 13:05−13:40 1)道路橋示方書と性能照査型設計体系(仮題)
西川和廣(国土交通省)
13:40−14:15 2)鋼構造物の耐久性(仮題)
森  猛(法政大学)
14:15−14:50 3)コンクリート構造物の耐久性(仮題)
下村 匠(長岡技術科学大学)
14:50−15:00 休憩
(3)鋼構造物性能
  照査型設計指針(試案)
15:00−15:30 1)総則編,構造計画編
15:30−16:30 2)設計編
16:30−17:00 3)施工編
(4)性能照査型設計体型
  に向けた課題
  17:00−17:30
(5)挨拶
  17:30−17:35
8. 問合先 奥井義昭 埼玉大学工学部建設工学科 〒338-8570 さいたま市下大久保255
TEL 048-858-3552/FAX 048-858-7374
E-mail:okui@post.saitama-u.ac.jp

←戻る