鋼・コンクリート複合構造が鋼構造,コンクリート構造に次ぐ第3の
構造と呼ばれて久しくなりましたが,土木分野における複合構造は着実
に発展しています。各方面で活発に研究・開発が行われ,実際の構造物
への適用も近年とみに増加しています。設計指針につきましても,当小
委員会では性能照査の考えに基づいた「複合構造物設計・施工指針(案)」
を出版いたしました。
このような状況のもと複合構造のさらなる発展のために,研究発表や
討議・意見交換の場として「第5回複合構造の活用に関するシンポジウ
ム」を下記の要領で開催することになりました。つきましては,以下の
要領で講演論文を募集しますので,奮ってご応募くださいますようお願
いいたします。
1.
|
主催
|
:
|
土木学会(担当:鋼・コンクリート合成構造連合小委員会)
|
2.
|
協賛
|
:
|
日本建築学会,日本鋼構造協会,日本コンクリート工学協会,日本材料学会,PC技術協会
|
3.
|
開催期日
|
:
|
11月6日[木]・7日[金]の2日間
|
4.
|
場所
|
:
|
土木学会 講堂
|
5.
|
募集要領
|
: |
(1)
|
募集課題
|
:
|
鋼・コンクリート複合構造において,(1)設計,構造解析に関するもの,
(2)圧縮,曲げ,せん断,ねじりなど部材強度に関するもの,
(3)ずれ止めに関するもの,
(4)異種部材間の連結に関するもの,
(5)構造物への適用に関するもの,
(6)新材料などの適用,新形式構造に関するもの,
(7)施工に関するもの,
(8)維持管理,ライフサイクルコストに関するもの,
(9)その他
|
(2)
|
申込締切日
|
:
|
6月6日[金]
|
(3)
|
申込方法
|
:
|
A4用紙(書式自由)に下記の事項を明記のうえ,
土木学会鋼・コンクリート合成構造連合小委員会事務局(担当:工藤)宛に郵送,FAXするか,またはE-mailに電子ファイルを添付してお申込みく
ださい。
(1)論文題目,(2)講演者氏名(連名の場合は発表者
に○印を付ける),(3)勤務先,(4)連絡先(氏名,
電話,FAX,E-mailアドレス),(5)講演の内容梗
概(400字以内)とFree Keyword,(6)該当す
る募集課題番号(複数でもよい)
送付先:〒160-0004 新宿区四谷1丁目無番地
FAX 03-5379-0125
E-mail:kudo@jsce.or.jp
ただし,講演の採否は応募論文数,発表時間など
を考慮して鋼・コンクリート合成構造連合小委員
会にご一任願います。
|
(4)
|
講演論文集
|
:
|
講演論文集を10月に印刷いたしますので,採択の際は原稿執筆(A4用紙8枚以内の偶数ページ)を依頼いたします。
|
(5)
|
原稿締切日
|
:
|
9月5日[金]
|
|
6.
|
その他
|
:
|
海外からの論文も募集しています。詳細については事務局までお問合せください。
|