土木学会誌
本部募集

「土木学会安全問題討論会’04」の論文募集について(2004年3月12日,土木学会講堂)

土木学会安全問題研究委員会(委員長(独)産業安全研究所 花安繁郎)では,定期的に標記の討論会を開催して,学会内外からの自由な意見交換の場を提供してまいりました。過去3回の討論会では,「震災等自然災害と社会の安全」「社会基盤施設の安全性の問題」「構造物の早期劣化」といった,そのときどきに社会の注目を集める事案を総合テーマに選び,場合によってはマスコミや一般市民の方の発言も交えてきました。
今回は,社会の目が危機管理に向いていることをとらえて,「土木と危機管理」という総合テーマといたしました。テロや疾病に注目が集まりますが,自然災害など土木に期待される課題は多くあります。また,構造物の不具合,そこに直結する現場の諸問題,行政や企業のあり方など,危機管理をキーワードにして論じ得ることは幅広く存在します。ここを手がかりに土木の現在と未来を,可能な限り縦割りの発想を脱して論じたいと考えております。
学術的なシンポジウムとはやや主旨を異にしますが,独自性のある建設的な提言には,査読付論文の扱い(あくまでも主旨に沿った審査基準を設ける)をすることも検討しております。
会員からの積極的なご参加をお願い申し上げます。

1. 期日 2004年3月12日[金]
2. 場所 土木学会講堂
3. 論文募集の詳細 決定した事項を順次安全問題委員会HPに掲載します
http://www.jsce.or.jp/committee/csp/csp1.htm)。
当面,以下の点にご留意ください。
・ 招待講演(話題提供)と一般応募講演で構成する。
・ 一般応募講演は,講演概要による参加申込募集を行う。
・ 申込締切:9月19日[金]
・ 申込方法:メールまたは郵送とする。メールの場合,件名を「安全問題討論会論文投稿」とすること。郵送の場合は,A4判用紙1枚に「安全問題討論会講演申込み」と題記し,(1)講演者・連名者の氏名所属(部署まで;講演予定者に○を付す),(2)連絡先,(3)講演題目,(4)講演概要(200字以内程度),(5)査読希望の有無 を明記のうえ,下記宛にお申込みください。
・ 申込先:〒160-0004 新宿区四谷1丁目無番地
(社)土木学会安全問題研究委員会
(担当:研究事業課 礒崎ひろ子)
TEL.03-3355-3559/FAX.03-5379-0125
E-mail:isozaki@jsce.or.jp
4. 問合先 安全問題討論会小委員会委員長 佐藤尚次
(中央大学,sato@civil.chuo-u.ac.jp

←戻る