1. | 主催 | : | 日本学術会議 メカニクス・構造研究連絡委員会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2. | 共催 | : | 土木学会,◎日本航空宇宙学会ほか13団体(◎:主幹事学会) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3. | 開催日 | : | 2004年1月27日[火]-29日[木] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4. | 開催場所 | : | 日本学術会議(港区六本木7-22-34) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5. | テーマ企画一覧 | : |
[特別講演題目/講師] 航空機100年,ライト兄弟と応用力学/鈴木真二(東大) 惑星探査機「はやぶさ」とその飛行状況について/川口淳一郎(宇宙研)ほか1件 [パネルディスカッションテーマ/モデレータ] 過冷却液体の動力学/渡辺匡人(学習院大),柿本浩一(九大) 各種自然エネルギー有効利用の現状と将来予測/加藤信介(東大),松本 勝(京大) 将来エネルギーの開発と課題/竹田敏一(阪大) 計算工学におけるハイパフォーマンスコンピューティングの変貌/白山 晋(東大) [オーガナイズドセッションテーマ/オーガナイザ]
固体力学,流体力学,固体-流体力学,数値解析,その他 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6. | 講演申込 | : | オーガナイズドセッション,一般セッションいずれも,9月19日[金]までに,本講演会ホームページからお申込みください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7. | 講演論文集原稿 | : |
審査の結果,採択された講演については,A4判2ページの版下原稿(およびPDFファイル)を提出いただきます〔2003年11月28 日[金]締切〕。その際,1件の講演につき整理費2,000円を申し受けます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8. | 英文論文 | : |
著者の希望により発表論文を改めて英文で投稿されると,査読による審査を経て後日発行する英文Proceedingsに収録されます。 (詳細は講演会会期中,会場にてお知らせいたします) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9. | 問合先 | : |
実行委員会幹事 鈴木宏二郎(東大) TEL 03-5841-6600/FAX 03-5841-8560 E-mail:kjsuzuki@k.u-tokyo.ac.jp ホームページ本講演会に関する詳細・最新情報は,http://www.jsass.or.jp/nctamに掲載されています。 |